Encontre Inglês Professores

#472 日本は何かと4月はじまり!について!
Descrição
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を楽しく勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
ぼくの日常生活の話を聞くことで、日本語のリスニングをよくしたり、新しい言葉を知ってもらえたらいいなと思います。
みなさんお元気でしょうか。
今日もジョージアでPodcastを録っています。
今年もあっという間に4月になりましたね!
早いですね!
時間が流れるのが早いことを、
光陰矢の如し
と表現します。
これはことわざです。
光ー太陽
陰ー月
弓矢の矢が飛ぶように早い、あっという間
という意味です。
さて、世界では10月始まりのことが多いかもしれませんが、日本では4月始まりのことが多いです。
例えば、学校や会社がそうです。
日本では、4月に学校が一斉にはじまります。
だいたい4/8ぐらいに始業式があります。
始業式は学期が始まる日です。
学期ーsemester
です。
日本の学校では、
1学期(4〜7月)
2学期(9〜12月)
3学期(1〜3月)
があります。
日本の会社では、4月から新しい年度がはじまります。
毎年4月に新入社員が入るので、入社式もあります。
このように日本では、
学校や会社が4月から新しい学年、年度などがはじまります。
なので、4月は新しい気持ちになったり、新しいことを始めたくなるシーズンです。
ぼくは、
英語の勉強と、
世界遺産の勉強を
がんばろうと思います!
みなさんは何かがんばっていることや、
新しくはじめたいことはありますか?
よかったら、オンラインレッスンで話しましょう!
italkiでお待ちしています!
ということで、今回は以上です。
最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Canal de Podcast
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Todos os episódios

Learning a foreign language

Daily routine!

第十六课 lesson 16

How the Dove became the Symbol of Peace

O que você comeu? — SMALL TALK IN PORTUGUESE (A1 LEVEL)

Aaron the Black Cat

私の夏休み(My summer vacation)

libros
Episódios populares

Vlad's teaching tales
Learning a foreign language

2 MINUTE ENGLISH WITH MOHAMMAD
Daily routine!

零基础汉语---zero basic Chinese
第十六课 lesson 16

The Social Evolutionary
How the Dove became the Symbol of Peace

PORTUREAD - Listen to small texts and conversations samples in portuguese!
O que você comeu? — SMALL TALK IN PORTUGUESE (A1 LEVEL)

Being a Cloud
Aaron the Black Cat

Nihongo Short Story by Noriko
私の夏休み(My summer vacation)

CHISTES MEXICANOS
libros