Pesquise entre vários professores de Inglês...

71. 「おはしも」って知ってる?/地震(じしん)が多い日本①
Descrição
Script
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
今年の3月11日で、
東日本大地震(ひがしにほんだいしんさい)から13年になりました。
2万人を超える人が、亡(な)くりました。
日本では、学校や会社で避難訓練(ひなんくんれん)があります。
避難(ひなん)とは、逃げることです。
訓練(くんれん)とは、練習(れんしゅう)することです。
避難訓練とは地震(じしん)のとき、
逃(に)げる練習をすることです。
そのときに、大切(たいせつ)なことがあります。
それは「お・は・し・も」です。
おはしもって何?ですよね。
おはしもとは、
おさない
走らない
しゃべらない
もどらない
のことです。
それを「おはしも」といいます。
地震があったとき、この「おはしも」を思い出します。
そうしてパニックにならないようにします。
この「おはしも」はいつ、習うと思いますか?
だれから、習うと思いますか?
つづきます。
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また、明日!
Canal de Podcast
Japaneseだんだんpodcast
Autor
Todos os episódios

#06 Niki de Saint Phalle

한국 드라마가 재미있는 이유

日本の食卓事情1【全3話】

5 Expressões muito utilizadas no Brasil

EL PARQUE ESPAÑA.

Mes racines polonaises

Vocabulary Advice A*

Movie Series: Extraordinary Attorney Woo, episodes 1-3
Episódios populares

Explore France with Anthony
#06 Niki de Saint Phalle

한국의 문화
한국 드라마가 재미있는 이유

izm's room
日本の食卓事情1【全3話】

Português com Thiago
5 Expressões muito utilizadas no Brasil

Spanish México
EL PARQUE ESPAÑA.

Douce France
Mes racines polonaises

Lisa's Podcast
Vocabulary Advice A*

Learn English with Stories
Movie Series: Extraordinary Attorney Woo, episodes 1-3