Encontrar um professor
Aula em Grupo
Comunidade
Acessar
Registrar-se
Abra no Aplicativo
32 あいづちについて
02:29
26 de julho de 2022
02:29
26 de julho de 2022
Descrição
おはようございます!Atsushiです。 北海道に帰ってきましたので、今日は北海道からとっています。 今日の天気ははれ。 気温は23℃、大阪に比べると10℃ぐらい低いです。 とても涼しいですね。 今日はあいづちについて。 日本人と話している時に、 へー、とか、 うんうん、とか 言われたことはありませんか? それがあいづちです。 相手の話に言葉で反応して、会話をスムーズにします。 では、なぜあいづちというのか。 それは、昔、鍛冶 (かじ) (きんぞくをたたいて物を作る人)の二人の職人が鉄の製品を作る時、リズム良く交互に槌(つちーhammer)を打ち合わせて作っていました。 そうやって、あいてのつちにあわせることから、相手の話に反応することを、あいづちと言うようになりました。 あいづちには、 へー うんうん それで? そうなんや! ほんまにー など、いろいろあります。 そして、人によります。 日本はあいづちが多い国です。 相手の話を聞いていることをあいづちやうなずきなどで伝えることができます。 一方、ほかの国では、あいづちが多すぎると良くないところもあるようですので、そういったコミュニケーションの文化、習慣を知ることも大切ですね。 はい、ということで、今回もありがとうございます! ではまた!
Canal de Podcast
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Todos os episódios
El Mate, costumbre argentina ( Episodio 1)
27:04
20 de fevereiro de 2022
NAVIDAD en España- Parte 2
20:34
31 de dezembro de 2021
ep10. The Dead Sea: Why "Dead"?
05:13
10 de agosto de 2022
10. 道歉 make an apology
05:22
19 de janeiro de 2023
The 3-Second Shift: From Tension to Trust
02:19
6 de mai de 2025 07:54
Retirement, Investment, Company Benefits in Chinese!
23:33
3 de novembro de 2022
Modern Art
07:26
9 de maio de 2022
New Year Traditions.
13:32
31 de dezembro de 2023
Mostrar mais
Episódios populares
Argentina en tu casa
El Mate, costumbre argentina ( Episodio 1)
27:04
¡Qué Pasa! Podcast en Español
NAVIDAD en España- Parte 2
20:34
5-minute English Tea Time
ep10. The Dead Sea: Why "Dead"?
05:13
Talk to Cara in Chinese
10. 道歉 make an apology
05:22
Job Interview Preparation | CEO Interview Strategies From Diverse Business Sectors!
The 3-Second Shift: From Tension to Trust
02:19
Chillchat (Learn Chinese and Chill)
Retirement, Investment, Company Benefits in Chinese!
23:33
Teacher Joseph's Podcast
Modern Art
07:26
Teacher Joseph's Podcast
New Year Traditions.
13:32