Pesquise entre vários professores de Inglês...

52 コロケーションについて
Descrição
こんにちは!Atsushiです。
今日の天気は晴れ。
気温は23℃です。
天気が良いので少しだけ暑く感じます。
今日はコロケーションについて。
コロケーションという言葉を聞いたことがありますか?
日本語訳で調べると連語れんご、と出てきますが、
要は言葉の自然な組み合わせのことを言います。
英語だと、
fast food をquick foodとは言いませんね。
wash laundryではなく、do laundry
strong rainではなく、heavy rain
など言うようです。
日本語はというと、
例えば、
ご飯を食べる
飯を食う
と言いますが、これを
ご飯を食う
とか
飯を食べる
とはほとんど言いません。
知らない間に覚えたものだと、
かぜをひく
傘をさす
なども同じコロケーションですね。
かぜになる
かさをする
間違ってはいませんが、もしかすると、日本人は少し違和感があるかもしれません。
他にも、
約束をやぶる
影響を与える、及ばす
攻撃を受ける
などがあります。
私のpodcastの26で服を着る表現について話しましたが、
これもコロケーションの1つです。
興味がわく、あ、これもコロケーションですね。
興味が出る、とか興味が上がる、とは言いません。
興味がわいた方は、ぜひ26のpodcastも聴いてきてください!
ということで今日も最後まで聴いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Canal de Podcast
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Todos os episódios

010. 聊聊学语言和为什么做播客 How to learn languages - ttmiChinese

El Dia de San Juan

6 слов, чтобы сказать TO FOLLOW

EP.5 Family members in Chinese part 2,

Restaurante

La inflación de Argentina en 2025

Introducción

你去过上海吗?
Episódios populares

聊聊东西 - Talk to Me in Chinese
010. 聊聊学语言和为什么做播客 How to learn languages - ttmiChinese

Clan de Autodidactas
El Dia de San Juan

Russian podcast with Ana B1. Русский подкаст с Анной B1
6 слов, чтобы сказать TO FOLLOW

Sherri Chinese
EP.5 Family members in Chinese part 2,

Portuguese Audios for Intermediate B1 -Áudios em Português para Intermédios B1
Restaurante

Aprendiendo español con una argentina
La inflación de Argentina en 2025

Leyendo y aprendiendo (Como hacer que te pasen cosas buenas audiobook)
Introducción

标准汉语会话360句 book1-4 Standard Chinese conversation 360 sentences
你去过上海吗?