Encontre Inglês Professores

72. 「おはしも」はいつ習うのか/地震が多い日本②
Descrição
Script
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
きのうは、「おはしも」の話(はなし)をしました。
「おはしも」とは、
・おさない
・はしらない
・しゃべらない
・もどらない
のことでしたね。
今日は、この「おはしも」をいつ習(なら)うのか話します。
私の友達(ともだち)は、学校の先生です。
彼女(かのじょ)に、いつ子供たちは「おはしも」を習うのか聞きました。
そのこたえはなんと、3さいでした。
日本の、保育園(ほいくえん)や幼稚園(ようちえん)で習います。
そして、地震(じしん)があったとき、
「おはしも」を思い出します。
私も、いつ習(なら)ったかおぼえていませんでしたが、
3歳とは、思いませんでした。
地震(じしん)が多い国なので、
ちいさいころから、練習(れんしゅう)するんですね。
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また、明日。
Canal de Podcast
Japaneseだんだんpodcast
Autor
Todos os episódios

Day 20: Birthdays

童謡『お正月』 Children’s song"Oshogatsu(New Year)"

Tan y tanto, muy y mucho, una clase de español indispensable para entender estos adverbios

週 Weeks

📚Conte: Els tres porquets 🐷

朗読:『オルゴールワールド』#11 にしのあきひろ著

#139 嫌い箸、について

E-Education Hints and Tips
Episódios populares

English Conversation practice (30-day challenge)
Day 20: Birthdays

やさしい日本語(にほんご)
童謡『お正月』 Children’s song"Oshogatsu(New Year)"

Reyes from Spain
Tan y tanto, muy y mucho, una clase de español indispensable para entender estos adverbios

まいにち日本語 Daily Japanese Phrases
週 Weeks

Contes en català amb la Paula 👩🏻🏫 📚
📚Conte: Els tres porquets 🐷

朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
朗読:『オルゴールワールド』#11 にしのあきひろ著

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#139 嫌い箸、について

Teacher Joseph's Podcast
E-Education Hints and Tips