Encontre Inglês Professores

#205 関西弁について!
Descrição
lesson on italki
https://www.italki.com/ja/teacher/9451959/japanese
https://linktr.ee/atsushi_japanese
こんばんは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
さて、今回は久しぶりに関西弁の話をしようと思います。
日本語のオンラインレッスンをしている時に、関西弁に興味がある方によく会います。標準語とは違うイントネーションがあって特徴的なので、好きな人も多いみたいですね。
アニメで関西弁がよく出てくることもあるので、そういうところから関西弁を知る人も多いようです。
で、僕は大阪で生まれ、30歳ぐらいまでずっと大阪で育ったので、強い関西弁、いわゆるコテコテな関西弁ではないですが、イントネーションは強くのこっています。今こうやって話している時も、たぶん関西弁のイントネーションが出てると思いますが、自分では気づいていないことも多いです。
妻も大阪出身なので、2人でいるとさらに関西弁が強くなります。ですので、今こうやって話している時よりも、いつもはもっと関西弁で話している、という感じです。
で、関西弁あるあるの話があります。
あるあるはそういうことがよくある、ということですね。そういう傾向がある。僕たちは日本でも4つの都道府県に住んだことがあって、僕は10回以上引越したことがあります。
それぞれの場所で、その土地の方言はあります。岡山もありますし、鳥取もありましたし、北海道もあります。だけど、関西弁がぬけることがありません。少しはその土地のイントネーションはうつるんですが、反対に、その土地の人が関西弁ぽくなったり、関西弁のマネをしはじめたりします。
それこそ、今僕の妻は関西から転勤してきたこともあって、職場では、ちょっとした関西弁ブームになっています。
それぐらい、特徴的で人の耳に残りやすいイントネーションなのかもしれません。僕自身もそんな関西弁はめっちゃ好きなので、これはこれからもずっとぬける気がしません。
また関西弁の言葉もPodcastで話していきますね!
みなさんは、方言、ありますか?
それはぬけないですか?変わりましたか?
そんな話もぜひオンラインレッスンでしましょう!
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Canal de Podcast
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Todos os episódios

《夏日星河》| 小故事

6. 赞成[zàn chéng]~Approval

I'm not picky about food 我不挑食

-02. ¿Cómo es mi ciudad Bogotá?

Рождество или Новый год

Numbers for practice.

Vol.56八重山諸島旅行、石垣島 2

#382 日本語のオンラインレッスンで意識すること、について!②
Episódios populares

Everyday Chinese
《夏日星河》| 小故事

Say It Now! 想说就说[xiǎng shuō jiù shuō]
6. 赞成[zàn chéng]~Approval

日常中文(Daily Chinese)
I'm not picky about food 我不挑食

Pinceladas de Español: el arte de vivir en otra lengua.
-02. ¿Cómo es mi ciudad Bogotá?

Россия по-русски
Рождество или Новый год

Deutsch mit Anna A1-A2
Numbers for practice.

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol.56八重山諸島旅行、石垣島 2

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#382 日本語のオンラインレッスンで意識すること、について!②