Encontre Inglês Professores

2.なまりについて/Japaneseだんだんpodcast
Descrição
Script
おはようございます。
日本語だんだんポッドキャストのゆかりです。
今日は私の"なまり"についての話です。
日本語には、地域によって色々な、なまりがあります。
英語にもありますね。
同じ英語でも、少しずつちがいます。
アメリカの英語とイギリスの英語は少しちがいます。
カナダ、オーストラリア、シンガポール、の英語もそれぞれちがいます。
私は大阪の出身です。
生まれてから、25歳まで、大阪に住んでいました。
なので、関西のなまりがあります。
関西弁を話します。
ちなみに、関西とは、大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県のことです。
まとめて関西と呼ばれています。
私は日本語の先生です。
いまはできるだけ、関西弁にならないようにしています。
関西弁で話すと、アクセントが全然ちがいます。
例えば、ありがとうございます。
これを、私のなまりで話すと、
ありがとうございます、です。
ほかにも、私の好きな食べ物はお寿司です。
これを、私のなまりで話すと、
私の好きな食べ物はお寿司です。
となります。
どうでしょうか?
言葉は同じです。
全然違うように聞こえますか?
私はこのような、なまりが好きです。
人それぞれ、ちがったような話し方があると思います。楽しいですね。
それでは、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また明日。
-Today's Keyword-
□なまり
accent
□関西(かんさい)
Kansai is the term for the Kansai region, which includes areas around Osaka and Kyoto.
A similar term is Kanto, referring to the area around Tokyo.
Canal de Podcast
Japaneseだんだんpodcast
Autor
Todos os episódios

A1 Chinese Listening - 03 Anton learns Chinese

El Pluscuamperfecto: El Secreto Para Hablar del Pasado Como un Nativo⏳🎙️🚀

How well do you know your hands?

[EP106] 就職活動 | Job Hunting in Japan

After the Ice Age

I suoni in Italiano

ترانه آهای خبردار از همایون شجریان / Ahay Khabardar by Homayoun Shajarian

Beijing in 1979 comprehensive input for beginners (hsk1—3)
Episódios populares

Beginner Chinese Listening
A1 Chinese Listening - 03 Anton learns Chinese

☕🎧🎙️ Español Express 🎙️🎧☕
El Pluscuamperfecto: El Secreto Para Hablar del Pasado Como un Nativo⏳🎙️🚀

DAILY Business English VOCABULARY builder
How well do you know your hands?

Nihongo Hiyori | Japanese Podcast
[EP106] 就職活動 | Job Hunting in Japan

All about Scotland
After the Ice Age

Italiano Chiaro Grammatica
I suoni in Italiano

موسیقی و ترانه های ایرانی/Persian Music & Songs
ترانه آهای خبردار از همایون شجریان / Ahay Khabardar by Homayoun Shajarian

Story learning Chinese with Annie
Beijing in 1979 comprehensive input for beginners (hsk1—3)