Pesquise entre vários professores de Inglês...
Mia
担当するvs 務める
担当すると務めるの違いは何でしょうか?
What are the differences between 担当する and 務める?
2 de jan de 2020 03:16
Respostas · 5
1
大きくは以下のとおりです。
担当する ---- 「全体の一部を担う(になう)」
つとめる ---- 「やるべきことをがんばる」
***「担当する」
あなたは集団、組織に属している(一人ではない)。
そこでは、全体を動かすために、各人がやる仕事が、いくつかに、こまかく分かれている。
あなたは、多くの仕事のうちのひとつ、『仕事A』をやることになった。
あなたは、仕事Aを「担当」している。
- 営業を担当する。
- マーケティングを担当する。
- 売り場を担当する。
- (バンドの中で)ギターを担当する。
- (映画制作の中で)撮影を担当する。
- 司会を担当します、田中でございます。
***「つとめる」
ひとりなのか、それとも組織に属しているのか、いずれにせよ、とにかく、あなたは、がんばっている。なぜか? 今やっているのは、「やるべきこと」だからだ。それは「あなたの夢」「あなたの目標」ではない。それは、この社会(組織、集団)の中で生きる人間として、やるべきこと、である。だから、ときどき、やりたくないこともある。それでも、あなたは、やらなければならない。だから、やる。あなたは「つとめて」いる。
+++ やるべきことをやる。
- 銀行につとめる (=毎日、出社して、仕事する)
- 会社づとめ。役所づとめ。
- 定年までつとめあげる。
(※「定年まで働き上げる/勤務しあげる」とはいわない。
- 仏道のおつとめをする(=毎日、お経を読んだり、修行したりすること)
- おつとめを終える(「刑務所で刑期を終えること」の俗語)
- 親のつとめ( =親としての義務)
+++ 努力する
- 勉学につとめる。
- 問題の解決につとめる。
+++ 与えられた役割をがんばる。
- 司会をつとめます、田中でございます。
- 今度の芝居で主役をつとめる(=与えられた役割を果たす、がんばる)
※ 「担当する」と「つとめる」は、実は、交換不可能なことが多い。
「担当する」は客観描写だが、「つとめる」には、「まじめにがんばる」の印象が伴うため。
「今度の芝居で主役を担当する」というと、
なんとなく、「全体の中の一部です。仕事だからやります」という、やる気がない印象になる。
※
「銀行につとめる」「役所につとめる」とはいうが、
「ラーメン屋につとめる」「お菓子屋につとめる」「映画制作につとめる」とはあまりいわない。
「つとめる」には、あまり「楽しそうな、躍動した、やりたいことをやってる!」という感じはない。「修行」ぽい。
3 de janeiro de 2020
日本人の私にもあやふやだったので、ちょっと調べてみました。
下記のウェブサイトから抜粋しました。
務める https://eigobu.jp/magazine/tsutomeru
担当する https://www.weblio.jp/content/担当
<「務める」の意味と使い方>
「務める」は、「役割や任務に当たる」という意味になります。
「務める」の例文
・彼は創業者であり、現在でも代表取締役会長をお務めになっている。
・老人の話し相手を務めるのは楽ではない。
<担当する>
受け持ってその事に当たること。引き受けること。
「営業を担当する」
「担当者」
3 de janeiro de 2020
ありがとうございました!✨🙏🏻
2 de janeiro de 2020
担当する:その人が中心になって対応する。仕事の責任もその人が主に担う。
務める:ある役割に対して働くこと。
例:銀行員として務める。チームリーダーとして務める。
責任を担うというニュアンスは弱い。
≒働く。
2 de janeiro de 2020
Ainda não encontrou suas respostas?
Escreva suas perguntas e deixe os falantes nativos ajudá-lo!
Mia
Habilidades linguísticas
Chinês (Mandarim), Chinês (Cantonês), Chinês (Hakka), Chinês (Hokkien), Inglês, Japonês, Coreano, Malaio, Russo, Espanhol
Idioma de aprendizado
Japonês, Russo, Espanhol
Artigos que Você Pode Gostar Também

🎃 October Traditions: Halloween, Holidays, and Learning Portuguese
35 votados positivos · 18 Comentários

The Curious World of Silent Letters in English
52 votados positivos · 27 Comentários

5 Polite Ways to Say “No” at Work
43 votados positivos · 12 Comentários
Mais artigos