Çeşitli İngilizce öğretmenleri arasından arama yapın...

#139 嫌い箸、について
Açıklama
こんばんは!Atsushiです。
和食文化について話します。
みなさんは箸を使ったことがありますか?
もしくは、今使っていますか?
日本人は、小さいころは箸の持ち方を注意されるなど、箸の作法は家族の中で教えられることが多いと思います。
今回は、箸の使い方で気をつけてほしいものをピックアップしてお話しします。
嫌い箸
移り箸ー一旦取りかけてから、他の料理を取る
迷い箸ーどれを取ろうか、料理の上で箸を動かすこと
渡し箸ーご飯の途中で箸を食器の上に置くこと
寄せ箸ー料理の入った器を箸で寄せること
刺し箸ー料理に箸を刺すこと
指し箸ー食事中に箸で人をさすこと
などがあります。
細かく分類すると、もっとたくさんあるみたいですが、今日はこれだけにしておきます。
日本の文化は独特ですが、覚えておくと、日本人とのコミュニケーションが少しスムーズになるかもしれませんね。
みなさんの国では、食べる時に気をつけることは何かありますか?よければオンラインでお話しましょう!
ということで今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!ではまた!
Yayın Kanalı
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Yazar
Bütün bölümler

Blessing in Disguise | दुर्भाग्य को भेषमा एक आशिष् थियो

Maya ke hola ( let's talk about Love/ Maya ) What is Love?

Garmi ko chutti ko plan ke cha ? (5)

About Stress & habits

आज मलाई ठिक छैन | When you want to talk about your health and say I am not well today.

Let's talk about weather | मौसमको कुरा गरौं

My Favourite Nepali Food | मलाई मन पर्ने नेपाली खाना
Popüler bölümler

Let's talk Nepali
Blessing in Disguise | दुर्भाग्य को भेषमा एक आशिष् थियो

Let's talk Nepali
Maya ke hola ( let's talk about Love/ Maya ) What is Love?

Let's talk Nepali
Garmi ko chutti ko plan ke cha ? (5)

Let's talk Nepali
About Stress & habits

Let's talk Nepali
आज मलाई ठिक छैन | When you want to talk about your health and say I am not well today.

Let's talk Nepali
Let's talk about weather | मौसमको कुरा गरौं