第27話 お月見いろいろ
第27話 お月見いろいろ
05:51
18 Eylül 2022
Açıklama
秋です。晴れた夜には、きれいな月が楽しめるようになってきました。9月10日は「中秋(ちゅうしゅう)の名月(めいげつ)」でした。日本の「お月見」の行事を紹介(しょうかい)しましょう。ついでに、月が出てくる日本の民謡(みんよう folk song)、炭坑節(たんこうぶし)をお聞かせしましょう。ひいているのは、日本のギター、弦(げん strings)が3本の三味線(しゃみせん)です。いきなり歌ってますが、びっくりしないでくださいね。 スクリプトと文法や言葉のリストはこちら。 https://chivalrous-wallaby-f5c.notion.site/27-79c4bfdf387c4fd09203f8cc8bd30ca2 楽しみ方はこちらを見てください。 https://chivalrous-wallaby-f5c.notion.site/116c436c16ed4055a68ddb2c4624cd96 じゃあ、またね。
Yayın Kanalı
すずまりの日本語「ききみみ」ずきん
Yazar