İngilizce Öğretmeni Bul

#437 N3漢字 "共" について!
Açıklama
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を楽しく勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
ぼくの日常生活の話を聞くことで、日本語のリスニングをよくしたり、新しい言葉を知ってもらえたらいいなと思います。
みなさんお元気でしょうか。
今日もジョージアでPodcastを録っています。
今回も漢字をやります!
N3の漢字、共をやります。
これは、一緒に、などという意味の漢字です。
音読みは、きょう
訓読みは、とも
と読みます。
熟語です。
・共同ーきょうどう 2人以上で一緒にすること
・共有ーきょうゆう 一緒にもつこと
・共感ーきょうかん 人の考えに同じだと思うこと
・共通ーきょうつう 同じことがどちらにもあること
・公共ーこうきょう おおやけ、社会、public
例文です。
・この作品は共同で作られました。
・今から画面を共有しますね。
・人と会話をする時は共感することが大切です。
・共通の友達がいることを、Instagramで知りました。
・日本では、公共の場、特に電車やバスの中で電話をしない方がいいです。
ではまた!
Yayın Kanalı
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Yazar
Bütün bölümler

自己紹介 self-introduction

[EP085] 成人式 | coming-of-age ceremony

How to use the articles (a, an, the)

L GRITO DE CHARRO MEXICANO.

Livello B2/C1: La storia della carbonara

IELTS Preparation. Band 8-9 Answers. Part 1.

言います 言っていました 言われました

#237 TOEICの結果について!
Popüler bölümler

Natty's Podcast
自己紹介 self-introduction

Nihongo Hiyori | Japanese Podcast
[EP085] 成人式 | coming-of-age ceremony

Learn English with Cambridge David
How to use the articles (a, an, the)

Spanish México
L GRITO DE CHARRO MEXICANO.

Italiano espresso
Livello B2/C1: La storia della carbonara

IELTS-SPEAKING 8-9 BAND IS POSSIBLE. DAILY SPEAKING PRACTICE PART 1,2 & 3. Listen daily.
IELTS Preparation. Band 8-9 Answers. Part 1.

ようへい先生 N4~N3 レベルの生徒(せいと)へ (^^♪
言います 言っていました 言われました

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#237 TOEICの結果について!