some translation and kanji practice
1. Kyoko's younger sister is a high school student.
京子さんのいもうとは高校学生です。 =○ いもうと can be 妹
2. Kyoko's mother works for a small company.
京子さんのお母さんは小さい会社につとめています。 =○ つとめています can be 勤めています
3. Kyoko's father comes home late every day.
京子のお父さんは毎日いえに帰ります。
京子のお父さんは毎日帰りが遅い(おそい)です。京子のお父さんは毎日家に帰ってくるのが遅い(おそい)です。
4. I am studying Japanese and literature.
私は日本語と文学をべんきょしています。
私は日本語と文学を勉強(べんきょう)しています。
When you have any specific literature, you can say "○○"文学, such as 日本語文学 and 西洋文学.
5. Ms. Minami speaks English a little.
南さんはすこし英語をはんしています。
南さんはすこし英語を話(はな)せます。or 話(はな)すことができます。
6. Mary is waiting for a bus at the bus stop.
メアリーさんはバスていでバスをまっています。=○ バスてい can be バス停
7. At two o'clock yesterday, Takeshi was playing tennis with a friend.
昨の二時にたけしさんはともだちとテニスをしていました。
昨日の二時にたけしさんは友達(ともだち)とテニスをしていました。
8. I called home. My older sister was doing her homework.
いえにでんわをかけました。おねえさんはしゅくだいをしていました。
いえにでんわをかけました。can be 家に電話をかけました。
おねえさんはしゅくだいをしていました。 can be お姉さんは宿題をしていました。
Only small recommendation for kanji and some corrections for certain expression. Nice one!