اعثر على معلِّم
الدرس الجماعي
المجتمع
تسجيل الدخول
سجِّل
افتح في التطبيق
#254 散歩が好き、について!
05:33
٣ مايو ٢٠٢٣
05:33
٣ مايو ٢٠٢٣
الوصف
lesson on italki https://www.italki.com/ja/teacher/9451959/japanese https://www.buymeacoffee.com/ccr9nwq8ytV https://linktr.ee/atsushi_japanese こんにちは! Japanese daily life podcast のAtsushiです。 このPodcastは、日本語を勉強しているみなさんに向けたPodcastです。 今日は5/3です。 昨日はけっこう、あたたかかったです。 18℃ぐらいかな? 昼は半そででランニングしました。 夜はまだまだ寒いですね。 昨日も8℃ぐらいまで下がりました。 今日の朝も6℃でした。 朝と夜はまだ本当に寒いです。 ぼくは朝に散歩をします。 毎日ではないですけど、よくいきます。 近くの公園を1時間ぐらい、歩きます。 植物を見ながら歩きます。 この時期は緑が日に日に増えるので、歩いていて楽しいです。 リスもシカもよく見ます。 春になると、鳥もたくさん見るようになりました。 時々、音楽を聴きます。最近の音楽はあまり聴きません。ジャズとか宇多田ヒカルの音楽が好きです。 よく聞くのは、日本のNHKの英会話です。 ニュースの英語を詳しく聞くことができます。 それから日常会話の放送もあります。 あとはPodcastやYouTubeで英語の発音やvocabularyや、簡単なフレーズを聴きながら声に出して歩いています。 周りに誰もいない時だけですが。 最近自分も英語の学習をしていて感じるのは、1番記憶に残るのは、声に出すことだと思います。何度も何度も声に出して話す練習をしていると、脳が必要な情報だと認識して覚えるそうです。 もしなかなかおぼえられない!という人は、どんどん声に出して言ってみてください。それから覚えようとしなくても大丈夫です。脳が勝手に覚えてくれます。何度も何度も同じ言葉を使うと、覚えてくれます。 ぼくも英語学習をがんばりますので、みなさんも日本語学習、がんばりましょうね! オンラインレッスンで話したい!と思った方はぜひ予約してください!お待ちしています! あと、それから、僕はKindleで日本語の名詞の例文を載せた本を作りました。簡単な本ですけど、例文がたくさんあるので、みなさんの日本語の文を作るヒントになればいいなと思います。 unlimitedのサービスに入っている人は無料で見れます! ぜひ見てみてくださいね! Nihongo Nouns 50 A Comprehensive Handbook for Foreign Language Speakers (Japanese Edition) - Kindle edition by ATSUSHI. Reference Kindle eBooks @ Amazon.com. ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
قناة البث الصوتي
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
المؤلف
جميع الحلقات
3 Interview Questions (1)
03:13
٢٧ يوليو ٢٠٢٢
Don't be afraid to go a little off-topic!
09:13
٢٣ أغسطس ٢٠٢٣
Travel to Russia
02:12
١٢ أغسطس ٢٠٢٢
El problema de Luciana
00:43
٢ أبريل ٢٠٢٢
¿Cuándo utilizar “Ves” o “Vez”?
05:53
٦ مايو ٢٠٢٢
¿Me echas un cable?
01:29
٧ مارس ٢٠٢٣
Merhaba Türkçe - Exploring Conditional Sentences
03:22
١٩ نوفمبر ٢٠٢٤
The letter o
04:55
٥ مارس ٢٠٢٣
أظهِر المزيد
حلقات رائجة
All Ways Business
3 Interview Questions (1)
03:13
IELTS Speaking Tips
Don't be afraid to go a little off-topic!
09:13
Russian Library
Travel to Russia
02:12
Consejero espiritual y subjuntivo
El problema de Luciana
00:43
ASI HABLAMOS ESPAÑOL CON MARISENY
¿Cuándo utilizar “Ves” o “Vez”?
05:53
Español coloquial
¿Me echas un cable?
01:29
Merhaba Türkçe
Merhaba Türkçe - Exploring Conditional Sentences
03:22
Teacher Joseph's Podcast
The letter o
04:55