اعثر على معلِّمي الإنجليزية

#380 日本語のオンラインレッスンで意識すること、について!
الوصف
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を楽しく勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
ぼくの日常生活の話を聞くことで、日本語のリスニングをよくしたり、新しい言葉を知ってもらえたらいいなと思います。
今日は、オンラインレッスンで日本語を練習する時に意識すると良いと思うことを話します。
ぼくはオンラインで日本語を教えています。
毎回言っていますけど、italkiというプラットフォームで教えています。
その一方で、ぼくは英語のレッスンを受けています。
これもitalkiで受けています。
この経験をふまえて、今日は、語学習得の時、会話で意識すると良いと思うことについて話します。
・話したいトピックを持っておく
・質問したいトピックを持っておく
・いつもは人にあまり言わないようなことを話してみる
今日は1つ目だけ話します。
・話したいトピックを持っておく
もちろん、話したいトピックがないのは悪いことではないです。ですが、1つトピックがあると、先生はそれを広げてくれます。
例えば旅行に行きます、というトピックだったら、
・どこに行きますか?
・いつ行きますか?
・どれぐらい(何日ぐらい)行きますか?
・どうやって行きますか?
・だれと行きますか?
・なぜそこに決めましたか?
など先生が聞いてくれます。
その内容によって、さらに広げることができます。
例えば、
今度、日本に行きます。
ー日本のどこに行きますか?
ーなぜそこを選んだんですか?
ー他に行きたいところはありますか?
など。
そうやって話はどんどん広がります。
そして、みなさんが日本語を練習する機会が増えますね。
だけど、もし、話したいトピックがなくて、先生からのトピックが好きじゃなかったら、話はあまり広がらないですね。
そうすると、みなさんが日本語を話す機会が減ります。
それはもったいないことですね。
ぼくはオンラインレッスンで、できるだけみなさんが話してもらいたいと思っています。限られた時間でできるだけたくさん話した方が間違いに気づく機会も増えます。反対にいい表現ができることも増えます。
そんなことから、ぜひオンラインレッスンを受ける時は、1つ自分が話したいトピックを持ってみてください。
今まで以上に楽しいレッスンになると思います。
ぼくも英語や、今はトルコ語の勉強をがんばっています!
一緒に日本語の勉強もがんばりましょう!
ということで、今回は以上です。
また続きはなしますね。
今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
قناة البث الصوتي
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
المؤلف
جميع الحلقات

梅の花から天神さん、張り子のお話

И А Но

How do prepare well for the writing test of TOPIK II?

Why Cold Showers Could Be Good for You

23. jakso: Tehokas ajankäyttö

Історія пекаря

(초급) 가을 날씨가 와요!

Hablemos de viajes, parte XI !
حلقات رائجة

Country Life in Japan とかいとちがう かもしれない いなかのくらし
梅の花から天神さん、張り子のお話

All about Russian language 🌟
И А Но

Reading Korea.
How do prepare well for the writing test of TOPIK II?

Practice Listening, Reading & Comprehension
Why Cold Showers Could Be Good for You

Suomea for you
23. jakso: Tehokas ajankäyttö

Розмови та Історії з Альоною (B2-C1)
Історія пекаря

<A1-A2>*이제 시작! Now start!*
(초급) 가을 날씨가 와요!

Disfruta de aprender
Hablemos de viajes, parte XI !