Epithalamium
Epithalamium 祝婚歌
by Hiroshi Yoshino 吉野 弘
二人が睦まじくいるためには愚かでいるほうがいい
To stay happy, better to be silly
立派過ぎないほうがいい
Better not to be too great
立派過ぎることは長持ちしないことだと気づいているほうがいい
Better to be aware that being too great will not last long
完璧をめざさないほうがいい
Better not to aim for perfection
完璧なんて不自然なことだとうそぶいているほうがいい
Better to talk big that perfection is unreasonable
二人のうち どちらかがふざけているほうがいい
Better that either of the two is playful,
ずっこけているほうがいい
Making a fool of oneself
互いに非難することがあっても
Even when there is an event to accuse each other
非難できる資格が自分にあったかどうかあとで疑わしくなるほうがいい
Better to become afterwards suspicious of possessing the right to criticize the other
正しいことを言うときは
When speaking the truth
少しひかえめにするほうがいい
Better to say it somewhat mildly
正しいことを言うときは相手を傷つけやすいものだと気づいているほうがいい
Better to be aware that saying what’s right easily hurts the other
立派でありたいとか正しくありたいとかいう無理な緊張には色目を使わず
Without being seduced by uneasy tensions in trying to be praiseworthy or right
ゆったりゆたかに
Relaxed, calmed
光を浴びているほうがいい
Better to be in the sun
健康で風に吹かれながら
While being blown in the wind wholesomely
生きていることのなつかしさにふと胸が熱くなる
suddenly your hearts get filled with deep emotion by a fond sense of being alive
そんな日があってもいい
That will be the day.
そしてなぜ 胸が熱くなるのか黙っていてもふたりにはわかるのであってほしい
Then hopefully you two will understand why the hearts are filled with deep emotion by exchanging no words.