اعثر على معلِّم
الدرس الجماعي
المجتمع
تسجيل الدخول
سجِّل
افتح في التطبيق
yagami light
入る 「はいる」 と 「いる」について 今年にはいる 今年にいる どっちが正しいですか はいる と いる は場合によってどう使うですか はいる と いる は 五段動詞ですか 一段動詞ですか daiさんからの答えから見ると「いる」は「はいる」の意味もうあるが、でも今は滅多に使わないということですか
٩ أكتوبر ٢٠١١ ٠٧:٠٧
5
1
الإجابات · 5
3
入る(はいる)五段動詞・自動詞 今年に入る 私は喫茶店に入る 彼女は家に入った 入れる(いれる)一段動詞・他動詞 かばんにペンを入れる 箱にみかんを入れた いる 一段動詞・自動詞 私は喫茶店にいます。 机の下に猫がいます。 上野動物園にパンダがいます。
٩ أكتوبر ٢٠١١
1
3
1
入る(はいる) は、英語で言えばEnterになります。 なので、意味が正しいのは「今年にはいる」です。 入る(いる) は現在の日本ではあまり使われない表現になっていますので、 使う事はないと思います。
٩ أكتوبر ٢٠١١
1
1
1
「入る」は現代語では「はいる」です。 「入る」を「いる」と読むのは、「郷に入っては郷に従え」とか「虎穴に入らずんば虎児を得ず」というような漢文から来たことわざを読むときに使います。 それから、「砂糖入り」とか「筋金入り」とかのように名詞形で使うときにも「い」と読みます。
١٠ أكتوبر ٢٠١١
0
1
لم تجد إجاباتك بعد؟
اكتب اسألتك ودع الناطقين الأصليين باللغات يساعدونك!
اسأل الآن
yagami light
المهارات اللغوية
الصينية (المندرية), الإنجليزية, اليابانية
لغة التعلّم
الإنجليزية, اليابانية
اتبع
مقالات قد تعجبك أيضًا
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
تأليف
7 تأييدات · 2 التعليقات
Understanding Business Jargon and Idioms
تأليف
0 تأييدات · 0 التعليقات
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
تأليف
15 تأييدات · 9 التعليقات
مقالات أكثر
نزِّل تطبيق آيتاكي
تفاعل مع الناطقين الأصليين حول العالم.