Encontrar un profesor
Clase en grupo
Comunidad
Iniciar sesión
Registrarse
Abrir en la app
Lily
「だろう」の使い方 みなさん。。質問があります。 日本語の文法なんですが。。 感激して言ったりするときは「だろう」を使えるでしょうか? 文法の本の中にはこの例文があります。 「月を見て」ああ、なんときれいな月だろう。。 「みかんをたべながら」なんておいしいんだろう。。 でも私はあまりわからなくて、、説明してもれませんか??できれば、他の本から例文を教えてください。。Websiteからも必要です。 ありがとうございます。。
21 de sep. de 2013 5:35
4
0
Respuestas · 4
3
「だろう」の使い方 1.不確かな事を表す(たぶん/おそらくという単語を省略している) 例)明日は雨がふるだろう。 この本は田中さんの物だろう。 2.感嘆文 対象のものが、あまりにも予想外で、いいあらわしようがない。あまりにも感激した時。 例)・あの犬はかわいい。(平叙文) あの犬はなんてかわいいんだろう!(感嘆文) ・あなたは優しい。 あなたはなんて優しいんだろう! 文型: [なんて/ なんと]+述語+[こと、の/ ん]+だろう です。 3.疑問文 例)あの人は誰だろう。 田中さんじゃないかな。
21 de septiembre de 2013
2
3
0
yuriさんの説明にあるように、「だろう」を感嘆文で使う場合は、必ず「なんと」や「なんて」が必要です。つまり、 この犬は、なんてかわいい犬だろう。というのは、この犬のかわいさは、なんて表現すればいいのだろうか?つまり、この犬のかわいさは、言葉でいは言い表せないほどかわいい犬だ。ということなので、「なんて~だろう」が感激していることになるわけです。
22 de septiembre de 2013
0
0
¿No has encontrado las respuestas?
¡Escribe tus preguntas y deja que los hablantes nativos te ayuden!
Pregunta ya
Lily
Competencias lingüísticas
Inglés, Indonesio, Japonés, Javanés, Coreano
Idioma de aprendizaje
Inglés, Japonés, Coreano
SEGUIR
Artículos que podrían gustarte
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
por
18 votos positivos · 13 Comentarios
Understanding Business Jargon and Idioms
por
5 votos positivos · 0 Comentarios
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
por
15 votos positivos · 9 Comentarios
Más artículos
Descarga la aplicación de italki
Interactúa con hablantes nativos de todo el mundo.