Busca entre varios profesores de Inglés...
cathy
ておく、といての使い方は何?
言っておく と 言っといて 使い分けですか?
あたしら男子ソフト見れないからさ、あんたあたしらの分まで応援しといて これの応援しといて の意味は??
11 de ago. de 2016 11:30
Respuestas · 4
1
「言っておく」はある目的のためにあらかじめ(今から準備するために)「何かを言う」ということです。「言っといて」は口語的な表現で、正しくは「言っておいて」です。(= 言っておく + 依頼「言っておいてください」の「ください」を省略したものです。)
「応援しておく」はチームが勝つ目的のために「応援する」ことで、「応援しといて」(しておいて)は「応援しておいてください」の「ください」が省略されていますが、応援することを依頼している表現です。
12 de agosto de 2016
誰がする動作なのかが変わります。
また「しておいて」は相手に依頼する文章です。
(私が)応援しておく
(あなたが)応援してほしい→応援しておいてほしい→応援しておいて(依頼・省略)
11 de agosto de 2016
¿No has encontrado las respuestas?
¡Escribe tus preguntas y deja que los hablantes nativos te ayuden!
cathy
Competencias lingüísticas
Chino (mandarín), Inglés, Japonés, Español
Idioma de aprendizaje
Inglés, Japonés
Artículos que podrían gustarte

🎃 October Traditions: Halloween, Holidays, and Learning Portuguese
27 votos positivos · 8 Comentarios

The Curious World of Silent Letters in English
29 votos positivos · 18 Comentarios

5 Polite Ways to Say “No” at Work
34 votos positivos · 8 Comentarios
Más artículos