リチャード
「〜てじゃない」と言う文型 私はドラマを見ていて、キャラクターは傘を貸します。でも借りる人は返せないと心配していますから、貸すキャラクターは名刺も差し出して「お客さんで来てじゃないですから」と言います。私は「来てじゃない」と言う文法がわからないんですが。「〜てじゃない」と言う文型の説明いただけますか。
5 de jul. de 2020 11:33
Respuestas · 5
1
それは「ではない」のCasualだよ。難しい話じゃないさ。 https://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%81%AF 5. 「だ」の連用形でに付いて、否定されるものを示す。主題と同じであるが、名詞文の場合、現在ではほぼ義務化しており、無いほうが不自然である。口語ではじゃになる。 学生ではありません。 — 名詞の場合、ははほぼ必ず付く。 「お客さんで来てじゃないですから」→これは「お客さんで来てるわけじゃないですから」じゃないかな?
5 de julio de 2020
¿No has encontrado las respuestas?
¡Escribe tus preguntas y deja que los hablantes nativos te ayuden!