大抵(たいてい)の正しい使い方
大抵(たいてい)の正しい使い方
03:36
11 août 2023
Description
?コロナは大抵終わりました。 〇コロナはほとんど終わりました。 コロナ:covid 19 大抵≒ほとんど ”大抵” は「たくさんある内の80~99%」というイメージです。 ・ジブリの映画なら、大抵は観たよ。 (ジブリ映画はたくさんある。その内の80~99%は観た) ・大抵の人は、これに賛成してくれると思う。 (たくさん人がいます。その内の80~99%は賛成すると思う) ・朝は、大抵パン食だ。 (365日、その内の80~9そのはパンだ) ・日本の温泉なら、大抵行った。 (たくさん温泉があります。その内の80~99%は行った。) ですから 「コロナは大抵終わりました」 期間、パンデミックに関してはいう事ができません。
Chaîne de podcasts
ようへい先生 N4~N3 レベルの生徒(せいと)へ (^^♪
Auteur