英語 の講師を検索する

母子健康手帳(ぼしけんこうてちょう)Mother and child health handbook
説明
Today I’m going to talk about "boshi-techo", "Mother and child health handbook". According to the newspaper, it's the first renewal in forty years. Now I have 2 hand books. One is for my son, and the other is for me. I feel very nostalgic. I tried to look inside them after a long time.
母子手帳 Mother and child health handbook
先日、新聞を読んでいると『「母子手帳」パパも書いてね/4月から約10年ぶりにリニューアル』という記事がありました。
母子手帳というのは、女性が妊娠すると市からもらう健康手帳のことです。妊娠中から赤ちゃんが生まれて数年の記録を書くことができるようになっています。例えば、妊娠中のお母さんの体の変化、つまり体重やお腹周りのサイズを測って記録するページ、赤ちゃんとお母さんの出産したときの状態、赤ちゃんが生まれてから6歳までの健康状態や予防接種の記録のページなどです。そのほか、子どもの月齢や年齢ごとのアドバイスが書かれた育児のしおりなどがあります。 今、私の手元には2冊の母子手帳があります。一つは私の息子と私のもの、もう一つは私と私の母のものです。 手帳の厚みはぜんぜん違って、息子と私の手帳のほうがかなり分厚いし、表紙もかわいらしいイラストが描いてあります。 でも、これらは 母親になる女性だけが、使っていました。
息子が生まれてからでも、すでに20年以上が経っています。今、母子手帳は紙からスマホに変わろうとしているようです。そして、母子手帳とは別に父親向け、祖父母向けに別の手帳を作っている自治体もあるそうです。
出産は女性しかできないけど、「子育て」は父親、母親が いっしょにしましょうということなのかな、と思います。 子どもを育てるのは大変だけど、楽しいことも うれしいこともたくさんあります。こうして、久しぶりに母子手帳を見ていると、当時のことが昨日のことのように思い出されます。
ポッドキャストチャンネル
やさしい日本語(にほんご)
製作者
全エピソード

DELE o SIELE ¿Cuál es el mejor para mí?

Affaire Abbé Pierre : la chute d’une icône

Episodio #1. Apapachar

Новогодние фильмы

Canadian Style Weddings | Real English Conversations Podcast

이번 주 토요일에 나와 함께 영화 보러 안 갈래? 这周六想不想跟我一起去看电影?

存取钱

Cat Charities
人気のエピソード

DELE exam (B2-C1)
DELE o SIELE ¿Cuál es el mejor para mí?

Nouvelles de France
Affaire Abbé Pierre : la chute d’une icône

Apapachando en Español
Episodio #1. Apapachar

Виниловые пластинки
Новогодние фильмы

Real English Conversations Podcast
Canadian Style Weddings | Real English Conversations Podcast

[YOON] 1분 한국어
이번 주 토요일에 나와 함께 영화 보러 안 갈래? 这周六想不想跟我一起去看电影?

日常用语
存取钱

Teacher Joseph's Podcast
Cat Charities