多彩な 英語 講師陣から検索…

さしすせその調味料(ちょうみりょう) The basic seasonings for Japanese cuisine
説明
日本料理をつくるときに 基本の調味料を入れる順番があります。
それが「さしすせそ」です。
「さ」は 砂糖
「し」は 塩
「す」は 酢
「せ」は しょうゆ
「そ」は 味噌
料理によって使わない調味料はありますが、おいしく作るには まず甘味をつけて それから辛みをつけていくのが 日本料理の基本です。
ところが、友だちが 何をまちがったのか、「あいうえおの順番に 調味料は入れないとね」なんて言うです。
「あいうえお???」
「さしすせそ でしょう?」
「あ!」
この会話のあと、私たちは しばらく笑っていました。
When cooking Japanese cuisine, there is a specific order to add the basic seasonings.
It’s called "Sa-Shi-Su-Se-So."
"Sa" stands for sugar (sato).
"Shi" stands for salt (shio).
"Su" stands for vinegar (su).
"Se" stands for soy sauce (shoyu).
"So" stands for miso (miso).
While not all these seasonings are used in every dish, the key to delicious Japanese cooking is to start with sweetness and then gradually add the salty flavors.
However, my friend made a funny mistake and said,
"You have to add the seasonings in the order of A-I-U-E-O, right?"
"A-I-U-E-O??? Wait, don’t you mean Sa-Shi-Su-Se-So?"
"Oh!"
After that conversation, we couldn’t stop laughing for a while.
ポッドキャストチャンネル
やさしい日本語(にほんご)
製作者
全エピソード

18_Balkonkraftwerk

目标,目的,the same thing?

About the title of the new song "M87" By YONEZU

第20話 パッチワーク長野

英語を勉強し始めた理由/The reason why I started studying Enligh.

#2 こたつがほしい

DEFINICIÓN DE MATRIMONIO.

How to Learn Easily (with transcript for study)
人気のエピソード

LearnGermanToday
18_Balkonkraftwerk

Learn Chinese and Have Fun!
目标,目的,the same thing?

La-La-La Japan
About the title of the new song "M87" By YONEZU

すずまりの日本語「きき耳ずきん」S2
第20話 パッチワーク長野

けんと日本語/Japanese with Ken
英語を勉強し始めた理由/The reason why I started studying Enligh.

にほんごのこばなし⭐️Japanese Short story⭐️byみどり
#2 こたつがほしい

CHISTES MEXICANOS
DEFINICIÓN DE MATRIMONIO.

Teacher Joseph's Podcast
How to Learn Easily (with transcript for study)