영어 강사 찾기

#377 Balık Dürüm(サバラップ?)について!
설명
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を楽しく勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
ぼくの日常生活の話を聞くことで、日本語のリスニングをよくしたり、新しい言葉を知ってもらえたらいいなと思います。
今、ぼくはトルコにいます。
約3か月、トルコにいる予定です。
トルコで生活をはじめてから1週間が経ちました。
いろんなものを食べたので、この1週間でおいしい!と思ったものを紹介します。
それは、サバサンドです。
一般的にはサバサンドなんですが、ぼくが好きなのはサバラップです。
バゲットのようなパンではなく、薄いパン生地のようなもので巻かれたものです。サバラップ?みたいなものです。
サバは、日本人も好きな魚ですね。
もちろん、好き嫌いはあると思います。
日本だと焼き鯖や締め鯖寿司などが有名です。
個人的には、サバは好きです。健康にも良いですしね。
塩で焼いた塩サバは美味しいです。
こんな風に日本でも馴染みのあるサバが、ご飯と一緒ではないですけど、違う食べ方で楽しむことができます。
それが、サバラップ?です。トルコ語で、
バルック・ドゥルム(Balik Durum)
といいます。
このBalık Dürüm、本当においしいです。
炭火で焼いて骨をきれいに取ったサバを、トルティーヤのような生地で巻きます。
その中には、
レタス
玉ねぎ
トマト
などが入っています。
そこにチリパウダーのようなスパイスをかけ、トルコのしょうゆみたいなものをかけ、ラップにした状態でもう一度焼きます。
これをいただきます。
バケットにはさんだサバサンドはおいしくない、という情報を妻がネットから見つけていたので、このBalık Dürüm、サバラップを探して食べました。
味は少しスパイシーです。
大きなアジが半身ぐらい入っているので、結構な食べごたえと満足感があります。
日本を出て、異国の地で魚を食べられるととても嬉しいですね。知らない土地でもほっとした気持ちになります。
みなさんは海外で食べた好きな食べ物はありますか?
日本で食べた好きな食べ物はありますか?
そんな話をぜひオンラインレッスンでお話しましょう!
ということで、今回は以上です。
最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
팟캐스트 채널
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
작성자
모든 에피소드

I dialogue between two friends and the choice of career (Chapter # 2)

Country کشور

#1 初めまして

15. Bulgasal: immortal souls (불가살: 죽지 못하는 자들)

Helicopter without pilots

おふくろの味 (my mom's taste)

EP 17 Counting in Mandarin Chinese Numbers_ 100 - 999 #Day 17 (Free Chinese Lesson)

〈#83〉6月24日金曜日 「選挙割」で食べ物が安くなる
인기 팟캐스트

🗣️ Daily Life Dialogues
I dialogue between two friends and the choice of career (Chapter # 2)

Persian Listening
Country کشور

日本語でおしゃべり podcast for Japanese learners
#1 初めまして

그거 봤어? Did you watch it?
15. Bulgasal: immortal souls (불가살: 죽지 못하는 자들)

English with Mo!
Helicopter without pilots

Nihongo Short Story by Noriko
おふくろの味 (my mom's taste)

Who says Chinese is hard? 谁说中文很难
EP 17 Counting in Mandarin Chinese Numbers_ 100 - 999 #Day 17 (Free Chinese Lesson)

北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#83〉6月24日金曜日 「選挙割」で食べ物が安くなる