Vind Engels Leerkrachten

#267 札幌のライラック祭り、について!
Omschrijving
lesson on italki
https://www.italki.com/ja/teacher/9451959/japanese
https://www.buymeacoffee.com/ccr9nwq8ytV
こんばんは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
今日は札幌に行ってきました。
今ちょうどライラック祭り、というのをしていたので、札幌の大通公園に見に行きました。
僕は北海道に住んでもうすぐ1年経ちます。
ですが、恥ずかしながら、ライラックという花が、札幌市の花であるということを知りませんでした。
知ったのは最近です。
ライラックの花は、1880年ごろにイギリスから持ち込まれました。はじめは函館に植樹されたようです。
1890年ごろには、アメリカから札幌にライラックの苗が持ち込まれました。そこから札幌の街に広がりました。
昭和35年、1960年に、ライラックが札幌市の花として制定され、それ以降、きれいに咲く5月後半にライラック祭りがあるようです。
今年2023年は5/17-5/28までです。
大通公園に咲いているきれいな薄い紫色のライラックを見ることができます。そして、たくさんのカフェやバル、ワインバーなどがありました。日曜日だったということもあり、たくさんの人でした。ま、ほとんどの人が花よりだんごで、食べるのを楽しんでいました。
花よりだんごの意味はまた今度話します。
気になる人は調べてみてください!日本のことわざの1つですね。
個人的には、最近Netflixで見た日本のドラマ、"初恋"にもライラックの花が出てくるので、実際に咲いている花を見れて良かったです。香りもとても良かったです。
また今度ゆっくり話しますが、この"初恋"、とてもおもしろかったです。北海道が舞台にもなっているので、いっそう、さらに楽しめました。オススメです!
ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!ではまた!
Podcast Kanaal
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Auteur
Alle afleveringen

ABC Animals

Interview Preparation / Best Practices

#7 優(やさ)しさに包(つつ)まれた日(ひ) //N3 Level

5 curiosidades sobre o Brasil

EP3. 我的租屋經驗 My experience living in a rented place

The first man on the moon

Le petit prince - Antoine de Saint-Exupéry - CHAPITRE 1

Reading comprehension
Populaire afleveringen

Preschool Virtual Courses
ABC Animals

Job Interview Preparation | CEO Interview Strategies From Diverse Business Sectors!
Interview Preparation / Best Practices

Simple Japanese Listening with Meg(めぐ)Smile
#7 優(やさ)しさに包(つつ)まれた日(ひ) //N3 Level

Curiosidades sobre o Brasil
5 curiosidades sobre o Brasil

Fu-lan Speaking -- Natural Taiwanese Mandarin
EP3. 我的租屋經驗 My experience living in a rented place

English by Eric
The first man on the moon

Sarra D's french podcasts
Le petit prince - Antoine de Saint-Exupéry - CHAPITRE 1

Mucho que decir
Reading comprehension