Vind Engels Leerkrachten

🌸アニメ『ハイキュー!!』で学ぶ日本語の「球」!
Omschrijving
「5分でわかる日本語」は、日本語を勉強している人のためのPodcastです。
① 5分くらいで日本の文化や日常生活、日本語の文法や単語について簡単に説明します。
② 中級者から上級者まで、特にJLPT N3くらいをがんばっている人に役立ちます。
③ 短い時間で効果的に学べるので、忙しい人にもぴったりです。聞いてみてください♪
“Make Sense of Japanese in 5 Minutes” is a podcast for people learning Japanese.
① Each episode provides a brief and easy-to-understand explanation of Japanese culture, daily life, grammar, and vocabulary in about 5 minutes.
② It is useful for intermediate to advanced learners. Especially helpful for those aiming for JLPT N3 level.
③ Perfect for busy people who want to learn effectively in a short amount of time. Give it a listen!
【台本/Script】
こんにちは。今日は7月3日水曜日、「5分でわかる日本語」ポッドキャストへようこそ。私は日本語の先生、みわです。今日はアニメ『ハイキュー!!』と「球(きゅう)」という言葉についてお話しします。
🌸皆さん、アニメ『ハイキュー!!』は好きですか?
このアニメは、バレーボールをする高校生たちのお話です。とても人気がありますね。実は、「ハイキュー」は日本語でバレーボールのことです。「排球」という漢字もあります。
「排球」の「球(きゅう)」は、「たま」と読むこともできます。「球」はボールのことです。ですから、「球」の漢字がつくスポーツは、すべてボールを使ったスポーツを意味します。
例えば、⚾野球です。「野球」の「球」もボールのことです。野球は日本でとても人気のあるスポーツです。日本のプロ野球や高校野球は特に人気がありますね。毎年夏には高校野球の全国大会があり、多くの人が感心を持ってます。
次に、🏓卓球です。「卓球」の「球」もボールのことです。卓球は小さいボールを使うスポーツです。テーブルのようなものの上で、ラケットを使って、ボールを打ち合うスポーツです。中国がとても強いですね。速くて面白いスポーツです。
では、他にも「球」がつくスポーツをいくつか紹介しましょう。実は、たくさんあります。
例えば、「庭球(ていきゅう)」というスポーツがあります。これはテニスのことです。「庭」と書いて「球」と書きます。テニスもボールを使うスポーツです。
次は、「蹴球(しゅうきゅう)」です。これはサッカーのことです。「蹴る」と書いて「球」と書きます。ボールを足で強く打つスポーツですね。サッカーは世界中でとても人気があり、日本でも多くの人が楽しんでいます。
普段は「バレー」「テニス」「サッカー」とカタカナで言いますが、昔からの言い方もあります。不思議なのは、「野球」と「卓球」は、昔からの日本語の名前で呼ばれています。
では、ここで部活についても少しお話ししましょう。日本の中学校や高校では、ほとんどの生徒が部活に参加します。部活とは、好きなスポーツなどをして楽しむ活動のことです。例えば、バレーボール部、野球部、卓球部、サッカー部、テニス部などがあります。学校の授業が終わった後に活動しますが、朝に練習することもあります。スポーツだけではなく、音楽を演奏する吹奏楽部(すいそうがくぶ)という部活もあります。
このように、いろいろなスポーツで「球」という言葉が使われます。
ここで、皆さんに問題です。「球」は何のことですか?
1. 山のこと
2. 海のこと
3. ボールのこと
正解は「3. ボールのこと」です。
今日のポッドキャストはここまでです。『ハイキュー!!』と「球」という言葉について、楽しんでいただけましたか?これからも日本語の勉強を頑張ってくださいね。質問やリクエストがあれば、コメントやメッセージで教えてください。
それでは、また明日もお会いしましょう。またね!
Podcast Kanaal
🌸5分でわかる日本語🌸 Japanese Podcast
Auteur
Alle afleveringen

Serbian Alphabet

Representation in the Classroom

The one about storytelling

Expresiones útiles

Interesting Facts About Indonesia

Let's practice Japanese pronunciation with 日本語初歩 Chapter 3 (ここにでんわがあります)

Weird Words in English

Vol.105 ルーマニア 町や地理に関すること
Populaire afleveringen

Serbian - Complete Course
Serbian Alphabet

Teaching Compassion
Representation in the Classroom

Learn English with Cambridge David
The one about storytelling

Aprende árabe con Radia
Expresiones útiles

English on the Road
Interesting Facts About Indonesia

はつおんの練習🗣Pronunciation Practice!!
Let's practice Japanese pronunciation with 日本語初歩 Chapter 3 (ここにでんわがあります)

The Social Evolutionary
Weird Words in English

SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol.105 ルーマニア 町や地理に関すること