Search from various Engels teachers...

やっぱり練習(れんしゅう)は大切 The Power of Practice!
Omschrijving
エピソード74 やっぱり練習は大切
きのう(2024年12月25日)、バイオリン教室のウインターコンサートがありました。
バイオリンで4曲の合奏をしました。
・パッフェルベル「カノン」
・モンティ 「チャールダッシュ」
・モーツアルト「アイネクライネナハトムジーク」
・バッハ「2つのバイオリンのための協奏曲」第1楽章
コンサートに向けて 毎日 短い時間でも 練習をしました。
私はこれまでの発表会ではいつもボロボロでした。でも、今回は違いました。
当日、完璧ではなかったけれども、コンサートで うまく弾けました。それは、たくさん練習して自信ができたからだと思います。語学の学習も同じだと思います。練習をして 話してみる。うまく言えなければ、また練習して トライする。それが 大切だと思います。みなさんの日本語学習も応援しています。
【ことば】
音がはずれる go off key
ボロボロだ In shambles, falling aprt
泣きたくなる want to cry
付け焼刃(つけやきば)patchwork effort
完璧(かんぺき)perfect
飛ばす skip
ごまかしながら while faking it
自信 confidence
何度も何度も over and over agai
失敗 failure
繰り返し repetition
うまくなる get better
いい方向 a good direction
Podcast Kanaal
やさしい日本語(にほんご)
Auteur
Alle afleveringen

funny chinese stories for beginners no.1

Nouvelles orientales - Marguerite Yourcenar

20The custom of giving gifts in China

HSK 一 story 2 《米老鼠,生日快乐》

Murphy's Law

#441 N3漢字 向(こう)について!

Episode 8: Katie Woo Has the Flu

To Be Held Up (with transcript)
Populaire afleveringen

Story learning Chinese with Annie
funny chinese stories for beginners no.1

Hypnose des mots
Nouvelles orientales - Marguerite Yourcenar

Knowing Everything About Chinese Cultrue
20The custom of giving gifts in China

Merry's voice (HSK一)
HSK 一 story 2 《米老鼠,生日快乐》

The Jerome Meadows Experience
Murphy's Law

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#441 N3漢字 向(こう)について!

Story Time for Kids with Teacher Amanda
Episode 8: Katie Woo Has the Flu

Teacher Joseph's Podcast
To Be Held Up (with transcript)