Search from various Engels teachers...

「か」at the end of sentence
Omschrijving
文の最後につく「か」 「か」 at the end of a sentence
「か」 means not only “question”, but also “proposal” and “reaffirmation” . Let’s see some sample sentences!
こんにちは。おげんきですか。
「おげんきですか」の「か」は、人になにかを聞くときに使いますね。
「いそがしいですか。」「ちょっと いいですか。」「これはいくらですか。」など、質問するときに使います。
でも、「か」は 質問するときだけ使うのでしょうか。
例えば、
「いっしょに ご飯 食べようか。」
「ごはんのあとで、花火しようか。」
この「か」は、いっしょに何かをしようと提案したいときに使っています。
それから、
「え!きょうが かのじょの 誕生日だったのか。わすれてたよ!」
「ああ、これか。 田中さんがおいしいって言ってたアイスクリーム。」
ここで使われている「か」は、再確認したいときに使っています。
このように文の最後につく「か」には 「質問」「提案」「再確認」の3つの使い方があります。
① Question 質問(しつもん)
② Proposal 提案(ていあん)
③ Reaffirmation 再確認(さいかくにん)
Podcast Kanaal
ことばコトバ言葉kotoba
Auteur
Alle afleveringen

Day of the Dead, ancestral celebration of Mexico.

한국어 토픽 듣기 1

Basic Spanish: ¿Cómo es tu amigo? (What's your friend like?)

Armenian Food

Izamal (Verbo ser y estar)

A, and An - Everything you need to know

Job Interview

Breathing and Intonation (with transcript for study)
Populaire afleveringen

Culture and Heritage of Latin America
Day of the Dead, ancestral celebration of Mexico.

한국어 토픽 듣기
한국어 토픽 듣기 1

Super Basic Spanish
Basic Spanish: ¿Cómo es tu amigo? (What's your friend like?)

ARMENIAthroughMyEyes
Armenian Food

Yuca-talk
Izamal (Verbo ser y estar)

English Syndicate
A, and An - Everything you need to know

Around the World with Maria and Ryan
Job Interview

Teacher Joseph's Podcast
Breathing and Intonation (with transcript for study)