Search from various Engels teachers...

17. お母さんorまま?/Japaneseだんだんpodcast
Omschrijving
おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。
きのうは、はじめて私の"おいっこ"に会った話をしました。
もう7キロあるので、ちょっとおもいですが、
ずっとだっこしていたい!と思いました。
今日は、家族(かぞく)の呼び方(よびかた)、についてのお話しです。
家族・・私はこどものころ、4人家族でした。
お父さん(おとうさん)
お母さん(おかあさん)
弟(おとうと)
私(わたし)です。
私は小さい時、お父さんのことを
"パパ"とよんでいました。
お母さんのことは
"おかあさん"とよんでいました。
日本では、お父さん、お母さんの呼び方が多いです。
パパ、ママとよぶ人もいます。
私の場合(ばあい)は、
パパ、お母さんという呼び方です。
ちょっと、ふしぎですね。
大人になっても、呼び方は同じです。
でも、家の外では、
お父さん、お母さん、と呼びます。
また、お父さんの話を誰かにするときは、
"私の父"(わたしのちち)
"私の母"(わたしのはは)
といいます。
みなさんは、家族のことをなんとよびますか?
では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また明日!
Podcast Kanaal
Japaneseだんだんpodcast
Auteur
Alle afleveringen

7 ways to look more elegant and polished

Juice is Loose #1 

Studying Before Bedtime: Quite a Beneficial Thing to Do!

Learn Arabic Expressions 3 - (I can't 1 - لا أستطيع) with examples in less than 80 seconds

Číslovky 1-100

Day 16

Sentence gymnastics.

Teacher Appreciation Day and Supermarket Deliveries
Populaire afleveringen

"THE BEAUTY PODCAST."
7 ways to look more elegant and polished

Lingua Juice Podcast
Juice is Loose #1 

All About English and How You Learn It!
Studying Before Bedtime: Quite a Beneficial Thing to Do!

Arabic expressions with ArabicLights - Aymaro
Learn Arabic Expressions 3 - (I can't 1 - لا أستطيع) with examples in less than 80 seconds

Čeština s Davidem
Číslovky 1-100

A 30-day positive affirmation journey with Rose
Day 16

Lisa's Podcast
Sentence gymnastics.

Teacher Joseph's Podcast
Teacher Appreciation Day and Supermarket Deliveries