Search from various Engels teachers...

#480 N3 漢字 助(ジョ)について!
Omschrijving
こんにちは!
Japanese daily life podcast のAtsushiです。
このPodcastは、日本語を楽しく勉強しているみなさんに向けたPodcastです。
ぼくの日常生活の話を聞くことで、日本語のリスニングをよくしたり、新しい言葉を知ってもらえたらいいなと思います。
みなさんお元気でしょうか。
今日もジョージアでPodcastを録っています。
今回も漢字。
助、説明します。
音読みは、じょ
訓読みは、たすーける、たすーかる
意味は助ける、力を貸す、などの意味です。
熟語です。
・救助ーきゅうじょ 人のいのちをたすけること
・助言ーじょげん アドバイス、わきから言うこと
・援助ーえんじょ お金などを使って助けること
・補助ーほじょ 足りないところを助けること
例文
・地震のあとの救助活動は続いています。
・会社を辞めるべきかなやんでいます。助言はありますか?
・彼らには援助が必要です。
・コロナ禍では、国は飲食店に補助金を出しました。
ということで、今回は以上です。
最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Podcast Kanaal
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Auteur
Alle afleveringen

Bedside Italian #25 - Attacco di formiche.

Vocal Clarity - Episode 126

N3 語彙 第4週4日目

AMARANTO B

East Meets West: Istanbul's Top Attractions

NIÑO DESPISTADO.

#342 N2〜ものの、について!

Presentations: Hints and Tips for Presenting Well.
Populaire afleveringen

Bedside Italian
Bedside Italian #25 - Attacco di formiche.

The Global Professional Podcast
Vocal Clarity - Episode 126

N3合格
N3 語彙 第4週4日目

Spanish México
AMARANTO B

Practice Listening, Reading & Comprehension
East Meets West: Istanbul's Top Attractions

CHISTES MEXICANOS
NIÑO DESPISTADO.

Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#342 N2〜ものの、について!

Teacher Joseph's Podcast
Presentations: Hints and Tips for Presenting Well.