Search from various Engels teachers...
Hanji
意味がちがうけど、笑ってしまったこと。
ずーっと前にトルコ人の友達ができました。彼の名前はオカンといいました。実はオカンは日本語のカジュアルな言い方でお母さんという意味です。男の子がよく使う言葉です。
私は彼に「オカン・・」と言うときにいつも笑いそうになりました。すると彼は、「いつもにこにこしてかわいいね」と私に言ってくれました。おかしいでしょう。
オカンにその意味のことは話していません。だから彼は何も知りません。
あなたもこんな面白い話、ありませんか?
10 apr. 2019 12:35
Opmerkingen · 11
2
だいぶ前に、多分『文春』あたりで読んだ話です。若い米国人女性が、日本のどこかの地方で、おばさんたちと茶飲み話をしている時に、どんな野菜が好きかという話になって、その女性は「私はニンシンが好きです」と言って大笑いになったとのことです。
15 april 2019
2
余談ですが、トルコ語では、お嬢さんはki'z(クズ)なので、日本の女性がナンパされたり、口説かれたりする場合、クズ、クズと呼ばれつづけることになります。
13 april 2019
2
日本人の友達の話です。彼女は高校生の時、1年間オーストラリアに留学しました。その学校で、ある一人の男子学生(オーストラリア人)が、いつも「もしもし」とあいさつしてくれました。それはhelloだけど、「もしもし」という日本語は電話の時だけ言います。彼女はおかしくて笑いそうになりましたが、いつもにこにこして「もしもし」と答えてあげました。日本に帰る前日に本当の意味を教えてあげました。彼はびっくりして「え!1年間もだまっていた」と笑いました。「じゃあ、helloはなんていうの?」と聞くので、彼女は「ハローって言う」と答えると、また彼はびっくりしました。彼女は笑いながら「こんにちは って言ってもいいよ」と言いましたが、かれはうまく発音できませんでした。
10 april 2019
1
にこにこして = with a smile
かれは、にこにこしてそのプレゼントを開けた。He opened the present with a smile.
二個(にこ)two pieces と同じ発音ですが、意味はちがいます。
ずっと前に、アメリカ人の友人が「にこにこして」を Does it mean to make it two ? four? と言ったことを思い出しました。笑!
16 april 2019
1
ある日、私の日本人友達は「犬はロシア語で何という」と聞きました。私は「サバカ」と答えて、彼の顔が気になるのを見ました。あと、その言葉の強調は2番目の部分ですから、彼は私が彼に「バカ」を呼んだと思いました。私は気持ちがすごく悪かったです。。。
16 april 2019
Meer weergeven
Hanji
Taalvaardigheden
Engels, Japans
Taal die wordt geleerd
Engels
Artikelen die je misschien ook leuk vindt

🎃 October Traditions: Halloween, Holidays, and Learning Portuguese
11 likes · 0 Opmerkingen

The Curious World of Silent Letters in English
7 likes · 4 Opmerkingen

5 Polite Ways to Say “No” at Work
17 likes · 3 Opmerkingen
Meer artikelen