Zoek een leerkracht
Groepsklas
Community
Aanmelden
Inschrijven
Open in de App
Devante
何でもに対して停滞期が来るものなので、その時これを乗り換える成果を思ったらほとんどの場合やる気が出します。語学学習も同じです。今、思うように話せないし、自信がないし、読んでいる小説は本当に難しくて困っています。でも、いつか自分の想像以上に上手になると信じつづけているので大変な時でもなんとなく頑張っていきます。
14 feb. 2023 03:53
6
2
Correcties · 6
1
何にでも停滞期が来るものだけど、乗り超えた時の成果を思ったら、たいていの場合、やる気が出(で)ます。語学学習も同じです。今は思うように話せないし、自信がないし、読んでいる小説は本当に難しくて困っています。でも、いつか、自分が思っているよりも上手になると信じつづけているので、つらい時でもなんとか頑張っていきます。
I have been encouraged!! I have suggest other expression because it has been corrected grammatically by others. Forgive me if the correction is not matched to your intention.
14 februari 2023
1
1
1
何に対してでも停滞期が来るものなので、その時これを乗り換える成果を思ったらほとんどの場合やる気が出ます。語学学習も同じです。今、思うように話せないし、自信がないし、読んでいる小説は本当に難しくて困っています。でも、いつか自分の想像以上に上手になると信じつづけているので大変な時でもなんとなく頑張っていきます。
素晴らしい考えですね!
14 februari 2023
1
1
0
何に対しても停滞期が来るものなので、その時これを乗り越える成果を思ったら、ほとんどの場合やる気が出ます。語学学習も同じです。今、思うように話せないし、自信がないし、読んでいる小説は本当に難しくて困っています。でも、いつか自分の想像以上に上手になると信じつづけているので大変な時でもなんとなく頑張っていきます。
この文章を読んで、私も頑張ろうと思いました。
14 februari 2023
1
0
Wil je sneller vooruitgang boeken?
Word nu lid van deze leer-community en probeer de gratis oefeningen uit!
Oefen nu
Devante
Taalvaardigheden
Engels, Japans
Taal die wordt geleerd
Japans
VOLG
Artikelen die je misschien ook leuk vindt
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
van
12 likes · 6 Opmerkingen
Understanding Business Jargon and Idioms
van
2 likes · 0 Opmerkingen
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
van
15 likes · 9 Opmerkingen
Meer artikelen
De italki-app downloaden
Communiceer met moedertaalsprekers van over de hele wereld.