Zoek een leerkracht
Groepsklas
Community
Aanmelden
Inschrijven
Open in de App
Sindo
敬語問題です! 暖かくなって___が、いかがお過ごしでしょうか。 A.まいりました B.いただきました C.くださいました D.いらっしゃいました 私は日本語を勉強している外国人の高校生ですが、この問題にDを選びましたが、正しい答えはAです。 ここに、どうして「参る」を使うか分かりません。 お答えありがとうございます~
14 mrt. 2014 12:27
4
2
Antwoorden · 4
3
敬語を使わないで書き換えると: 「暖かくなって きました が、いかがお過ごしでしょうか」 となります。 きました(来る)の謙譲語が「参る」です。 会話の聞き手を立てている表現です。 だから、 「暖かくなって まいりました が、いかがお過ごしでしょうか」 「いらっしゃる」は、来ている動作主体、ここでは「暖かい」を立てる変な表現(非文)になってしまいます。
14 maart 2014
1
3
1
(暖かくなって)に対して気を使う必要がないので丁寧語で言うと「まいりました」になります。 例:私は緊張してまいりました。・電車が参りました。 逆に気を使う相手に対して「まいりました」を使うと失礼になります。 例:×あなたがこちらにまいりました。 ○あなたがこちらにいらっしゃいました。
14 maart 2014
1
1
Heb je je antwoorden nog steeds niet gevonden?
Schrijf je vragen op en laat de moedertaalsprekers je helpen!
Vraag nu
Sindo
Taalvaardigheden
Chinees (Mandarijn), Engels, Frans, Japans, Koreaans
Taal die wordt geleerd
Engels, Frans, Japans, Koreaans
VOLG
Artikelen die je misschien ook leuk vindt
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
van
21 likes · 15 Opmerkingen
Understanding Business Jargon and Idioms
van
7 likes · 0 Opmerkingen
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
van
15 likes · 9 Opmerkingen
Meer artikelen
De italki-app downloaden
Communiceer met moedertaalsprekers van over de hele wereld.