Koji
日本語には'fortunately' ってどいいますか? アメリカに’fortunately'をよく使います、でも日本語にいい翻訳見つかりません。言葉はなかったら、似ている表現がありますか?
4 jul. 2016 20:21
Antwoorden · 5
2
幸いなことに (さいわいなことに) or 幸いなことには
4 juli 2016
1
Kojiさん、こんにちは。 私もsellyさんと同じく、日本では「自分や家族、同僚」などのIn-group peopleが幸運だったことをそれ以外の人々に伝える場合は「おかげさまで」または「ありがたいことに」がよく使われる表現だと思います。That means like thankfully/gratefully. e.g. おかげさまで、車を近くに止められました。(Thankfully, I could park the car just nearby.)    (Especially when sb asked you about the parking, 「おかげさまで」 in this phrase sounds more like ‘thanks for your concern’.)   今日はありがたいことに、レジが空(す)いています。(Thankfully, there are not so many people waiting at the casher today.) お元気ですか?-はい、おかげさまで。(How are you today? --- I’m very fine, thank you for asking me.)    そして相手が幸運だった場合には、ナ形容詞では「ラッキー」イ形容詞では「よい」がよく使われますね。 e.g. それはラッキーな一日でしたね。(That sounds your lucky day today, doesn’t it?) お車が近くに止められて、よかったですね。(That’s great to hear that you found the parking just nearby.) I hope this helps :D
6 juli 2016
1
他には、 幸運/ラッキー にも/なことに、運 よく/がいいことに、お陰様で(おかげさまで) などもあると思います。
5 juli 2016
運良く(うんよく)と言います。
4 juli 2016
Heb je je antwoorden nog steeds niet gevonden?
Schrijf je vragen op en laat de moedertaalsprekers je helpen!