Search from various Engels teachers...
cathy
ておく、といての使い方は何?
言っておく と 言っといて 使い分けですか?
あたしら男子ソフト見れないからさ、あんたあたしらの分まで応援しといて これの応援しといて の意味は??
11 aug. 2016 11:30
Antwoorden · 4
1
「言っておく」はある目的のためにあらかじめ(今から準備するために)「何かを言う」ということです。「言っといて」は口語的な表現で、正しくは「言っておいて」です。(= 言っておく + 依頼「言っておいてください」の「ください」を省略したものです。)
「応援しておく」はチームが勝つ目的のために「応援する」ことで、「応援しといて」(しておいて)は「応援しておいてください」の「ください」が省略されていますが、応援することを依頼している表現です。
12 augustus 2016
誰がする動作なのかが変わります。
また「しておいて」は相手に依頼する文章です。
(私が)応援しておく
(あなたが)応援してほしい→応援しておいてほしい→応援しておいて(依頼・省略)
11 augustus 2016
Heb je je antwoorden nog steeds niet gevonden?
Schrijf je vragen op en laat de moedertaalsprekers je helpen!
cathy
Taalvaardigheden
Chinees (Mandarijn), Engels, Japans, Spaans
Taal die wordt geleerd
Engels, Japans
Artikelen die je misschien ook leuk vindt

🎃 October Traditions: Halloween, Holidays, and Learning Portuguese
27 likes · 8 Opmerkingen

The Curious World of Silent Letters in English
29 likes · 18 Opmerkingen

5 Polite Ways to Say “No” at Work
34 likes · 8 Opmerkingen
Meer artikelen