Zoek een leerkracht
Groepsklas
Community
Aanmelden
Inschrijven
Open in de App
Quan
これらはどいう意味ですか。 ようやくめどがつきました。 ようやく角が立ちました。 よいやくぼろがでました。 これらの区別がわからないんですが、教えてくれませんか、ありがとうございます。
11 feb. 2017 12:53
4
0
Antwoorden · 4
1
補足します。 「ようやく」は、”やっと” ”どうにかこうにか”という意味の副詞です。 なので、日本語の組み合わせとしては、 〇 ようやくめどがつきました。 ✖ ようやく角が立ちました。 △ ようやくぼろが出ました。(でも、ほぼ使いません。使うとすれば、「ついに」ぼろが出た。かな?) です。
11 februari 2017
2
1
0
めどかつくは、見通しがつく。 角がたちましたは、穏やかではなくなる、事が荒立つ。 ボロがでましたは、隠していた欠点が現われる。
11 februari 2017
0
0
Heb je je antwoorden nog steeds niet gevonden?
Schrijf je vragen op en laat de moedertaalsprekers je helpen!
Vraag nu
Quan
Taalvaardigheden
Chinees (Mandarijn), Engels, Japans, Spaans
Taal die wordt geleerd
Engels, Japans
VOLG
Artikelen die je misschien ook leuk vindt
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
van
39 likes · 21 Opmerkingen
Understanding Business Jargon and Idioms
van
12 likes · 3 Opmerkingen
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
van
16 likes · 10 Opmerkingen
Meer artikelen
De italki-app downloaden
Communiceer met moedertaalsprekers van over de hele wereld.