Mimoza
「必要なくなる」はどんなん文法ですか。 1.しかし、近い将来にそんなことは必要なくなるかもしれないらし。 2.しかし、近い将来にそんなことは必要じゃないかもしれないらし。 辞書を調べましたのに、なかなかみつかけません。 1は2と同じですか。 「必要なくなる」はどんなん文法ですか。
4 apr. 2017 16:02
Antwoorden · 3
私の答えを最もいい答えのように選べてくれて誠に有り難う御座います。ミモザ様に助けることができるのは私の光栄です。良く頑張って続けて下さい。そして、良い一日を。
13 april 2017
1と2は、ほぼ同じ意味ですが、1の「なる」は「become, come to」の意味があり、そのニュアンスを含みます。 2の「必要じゃない」は「必要ではない」の口語的な言い方で、「必要ない」をやや強調した言い方です。
5 april 2017
必要なくなる=必要+なく+なる なく:「ない」(「ある」の反対語)は副詞に変化すること。 だから、「必要なくなる」は英語で「to become not necessary」である。 それに、例文の1と2は普段同じけれど、2の「じゃない」は話し方の口語である。 === 良い一日をお過ごし下さい。
4 april 2017
Heb je je antwoorden nog steeds niet gevonden?
Schrijf je vragen op en laat de moedertaalsprekers je helpen!