Zoek een leerkracht
Groepsklas
Community
Aanmelden
Inschrijven
Open in de App
ching ru
どいして「歪む」は二つ発音(ゆがむ と ひずむ)があります? どいして「歪む」は二つ発音(ゆがむ と ひずむ)があります?
9 mei 2017 02:15
2
0
Antwoorden · 2
1
どちらも同じ意味で、違う表現をします。 どうして2つあるのかは分かりませんが、 「ゆがむ」の方がよく使います。 「ひずむ」は「ゆがむ」より固い響きがあり、より使う場面が限られていると思います。
9 mei 2017
0
1
0
ひずむとゆがむは同じ漢字で表しますが、同じ使い方ができるわけではありません。 いずれにせよ元の状態や形状からの隔たりがあるということです。 ”彼の端正な顔が苦痛にゆがむ”とは言いますが、ひずむとは言いません。 ”熱でレンズがひずむ”とは言っても、ゆがむとは言いません。 ”幼児期にいじめにあったことにより、彼の心はゆがんでしまった” ひずむは使えないと思います。 工学の分野では、間違いなく”ひずみ”が使われますから、どちらかといえば客観的な、測定可能なものの意味で、ゆがみは主観的な意味で使われているようです。 どうして違う意味の言葉が同じ漢字に割り当てられたか、それは元々の漢字にその違いがないか、別の漢字を知らなかったかのどちらかでしょうね。
14 mei 2017
0
0
Heb je je antwoorden nog steeds niet gevonden?
Schrijf je vragen op en laat de moedertaalsprekers je helpen!
Vraag nu
ching ru
Taalvaardigheden
Chinees (Mandarijn), Engels, Japans, Koreaans, Spaans
Taal die wordt geleerd
Engels, Japans, Koreaans, Spaans
VOLG
Artikelen die je misschien ook leuk vindt
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
van
18 likes · 13 Opmerkingen
Understanding Business Jargon and Idioms
van
5 likes · 0 Opmerkingen
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
van
15 likes · 9 Opmerkingen
Meer artikelen
De italki-app downloaden
Communiceer met moedertaalsprekers van over de hele wereld.