Zoek een leerkracht
Groepsklas
Community
Aanmelden
Inschrijven
Open in de App
Marina
百人一首について質問 私は小倉百人一首に興味があります。 持統天皇について質問があります。 「衣ほすてふ」の読み方は「ころもほすちょう」ですか? どうしてそんな読み方になったんですか?
15 jul. 2019 11:51
3
1
Antwoorden · 3
2
「衣ほすてふ」の読み方は「ころもほすちょう」です。 百人一首は、平安時代に書かれた歌です。平安時代は、今から千年くらい前なので、この千年間で日本語の発音は少し変わりました。 ただ、仮名遣い(:ひらがなのこと。古い時代のひらがなは、「歴史的仮名遣い」ともいいます)だけは変わらずに残ったので、表記と発音が違う、ということになったようです。 昔の表記の発音のルールは、 ①ハ行(ha)はワ行になる てふ(tehu)→てう(te(w)u) ②連母音(eu)は長音(yo-)になる てう(te(w)u)→ちょー(tyo-) というのがあるので、今は「てふ」を「ちょう」と読むようになったそうです。
15 juli 2019
1
2
0
「衣ほすてふ」の読み方は「ころもほすちょう」です。 百人一首は、平安時代に書かれた歌です。平安時代は、今から千年くらい前なので、この千年間で日本語の発音は少し変わりました。 ただ、仮名遣い(:ひらがなのこと。古い時代のひらがなは、「歴史的仮名遣い」ともいいます)だけは変わらずに残ったので、表記と発音が違う、ということになったようです。 昔の表記の発音のルールは、 ①ハ行(ha)はワ行になる てふ(tehu)→てう(te(w)u) ②連母音(eu)は長音(yo-)になる てう(te(w)u)→ちょー(tyo-) というのがあるので、今は「てふ」を「ちょう」と読むようになったそうです。
15 juli 2019
0
0
Heb je je antwoorden nog steeds niet gevonden?
Schrijf je vragen op en laat de moedertaalsprekers je helpen!
Vraag nu
Marina
Taalvaardigheden
Engels, Japans, Russisch
Taal die wordt geleerd
Japans
VOLG
Artikelen die je misschien ook leuk vindt
Phone and Video Call English: Sounding Confident Remotely
van
23 likes · 5 Opmerkingen
How to Handle Difficult Conversations at Work
van
26 likes · 11 Opmerkingen
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
van
50 likes · 39 Opmerkingen
Meer artikelen
De italki-app downloaden
Communiceer met moedertaalsprekers van over de hele wereld.