Zoek een leerkracht
Groepsklas
Community
Aanmelden
Inschrijven
Open in de App
soniya
~わよね / ~ね....... これらはどんな気持ちが含まれている、どんな口調ですか? 教えていただけますか。
25 feb. 2011 13:12
3
0
Antwoorden · 3
0
語尾に「ね」をつけると「あなたと同じ気持ちです」という意味が加わると、以前読んだ事があります。日本語に頻出する表現です。日本人の間には「和」という精神、つまり人と仲良くする事、同じ意見を持つ事、これが一番必要だというのが日本人の考えの根底にある -- 語学学者、金田一晴彦氏の解釈です。 語尾に「わ」をつけると、文に現した意思を和らげる感じがします。これは私の語感なので確認できる手段をお持ちならそちらを参照してください。 今「この本いい」という文を例に、似たような表現を下に書きました。自分が中身を良く知っている本について主観的に「良い」と考えている事を示します。それぞれについて見た瞬間に私が感じる語感の違いを書きます。 この本いい!:一人で感嘆している この本いいわ:一人で(上よりは少し弱く)感嘆している この本いいよ:相手にいい本だと勧めている この本いいわよ:相手にいい本だと(上よりは少し弱く)勧めている これらに「ね」をつけると、相手が本を読んでいようがいまいが(あなたと同じように)私もこの本がいいと思います、という意味が加わります。確かに「ね」をつけたほうが自然に聞こえる場合が会話の中では多数あります。金田一晴彦氏の説明は理にかなっていると思います。
26 februari 2011
1
0
0
わよねは、女性が主に使う言葉だと思います。~だわよね、そうだわよね、など。~ね、は一般的に良いね、楽しいね、そうだね(承認)などですがね・・・・。ちょっと難しいです。日本語の学習楽しんで続けてください!!!
26 februari 2011
0
0
Heb je je antwoorden nog steeds niet gevonden?
Schrijf je vragen op en laat de moedertaalsprekers je helpen!
Vraag nu
soniya
Taalvaardigheden
Chinees (Mandarijn), Chinees (Shanghainees), Engels, Japans, Turks
Taal die wordt geleerd
Engels, Japans, Turks
VOLG
Artikelen die je misschien ook leuk vindt
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
van
25 likes · 15 Opmerkingen
Understanding Business Jargon and Idioms
van
9 likes · 0 Opmerkingen
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
van
15 likes · 9 Opmerkingen
Meer artikelen
De italki-app downloaden
Communiceer met moedertaalsprekers van over de hele wereld.