Znajdź nauczycieli angielski

#13 ジョークは最高の勉強法!?
Opis
はい、こんにちは、洋平先生です。えー、今日はですね、ダジャレのことを話したいと思います。 ダジャレは分かりますか。英語でpunと言うんですけども。えー、これが最近私 結構(けっこう)大事なんじゃないかな、と思い始めてるんですね。私、英語とあとタイ語、中国語を勉強してるんですけども、最近英語のダジャレを勉強し始めたんですね。えー、みなさんも小さい頃(ころ)から、ジョークでダジャレを友達と言い合って、同音異義語(どうおんいぎご)などを学んでいるはずなんですよね。
えー、”同音異義語=ダジャレ”じゃないですよ。似ていますけど。はい、で、えーっと、このダジャレをですね、私のレッスン中に時間を作って教えるということは、あまりないというか、えーしたこともないし、多分これからする事もあまりないんじゃないかなと思います。で、今日はこのポットキャストで、皆さんに6つだけ、ダジャレを教えたいと思います。
はい、えー同じ音ですが、イントネーションが違うものが多いので、そこをちょっと注意して聞いてほしいんですね。 はい、じゃいきますよ。1つ目
①ふとんがふっ飛(と)んだ。
”ふっ飛んだ” は分かりますか。えー、”ふっ飛びます” の、カジュアルの言い方で、これは、例えば
相手をパンチしたら、相手がふっ飛んでいった。ふっ飛びました ビューンとすごい勢(いきお)いで飛んだということですね。うん、「ふとんがふっ飛んだ」。はい、じゃあ2つ目
②アルミ缶(かん)の上にあるミカン。
えーと、アルミ缶はわかりますか。alminium cans ですねで、中国語で”铝罐 “”ですか。ちょっと中国語に
自信がないんですけど、ええ、下手くそだったらごめんなさい。
はい、で、そのアルミ缶(かん)の上にありますミカンということですね。アルミ缶の上にあるミカン
はいじゃ3つ目
③電話にでんわ。
えー、この最後の”でんわ”は ”出ませんよ” ということですね、”出ませんよ” のカジュアルな表現だと思います。それか、方弁(ほうべん)かもしれないですね。うん、ちょっとこれはわかんないです、ごめんなさい。でも、東京の人でも時々この「電話にでんわ」を使っているんで、ま、覚えといてもいいと思いますよ。はい、じゃあ4つ目、
④カエルが帰る。
え、カエルはfrogですね。うん、はい、じゃあ、5つ目
⑤父さんの会社が倒産(とうさん)。
倒産する:go bankrupt
うん。で、お父さん、fatherのこと”お父さん” と習ったと思うんですけど、≪お≫ をつけずに”父さん”という人も結構(けっこう)いますんで、それも覚えといたらいいと思います。 じゃあ、最後、
⑥ラブレターがやぶれた。
で、これは、文字が違いますよね。同じ言葉じゃないですよね。『≪ラ≫ブレター』と『≪や≫ぶれた』。 なんですが、これ、あのイントネーションがとても似てるんですよ。”ラブレター”、” 破れた”、”ラブレター”、” 破れた”、えー、そういうわけで、これもえー。よく使われていますね。
うん、このダジャレとしてよく言われてるものです。はい、どうでしたか。
で、えーっと是非(ぜひ)これら覚えて、もし、日本人の友達がいたら、ちょっと使ってみてください。
本当はこれいいタイミングで言うと面白いんですけども、あまりこれ言うタイミングがないですよね。うん、ふとんがふっ飛んだとかね、あんまり ふっ飛ばないですよね。ふとんはいんで、父さんの会社が倒産(とうさん)って、これ そういうタイミングで言ったら、これ誰も笑わないですよね、怒られますよね。
でも、「この電話にでんわ」、これはちょっと使えそうじゃないですか。
うん、例えば、日本人の友達の前で誰かに電話をして、出ませんでした。そのタイミングでちょっと言うんですね、 これは笑うと思うんですよ。是非(ぜひ)使ってみてください。はい、あとラブレターがやぶれた。
”ラブレター”これ、若い人は もう書かないですよね。
えーようへい先生が若い頃はラブレターをみんな書いてたんですよ。はい、今はみんな、スマホのメッセージですか。はい、じゃあ今日も聞いてくれてありがとうございました。
はい、じゃあ、日本語の勉強がんばってください。バイバイ👋
Kanał podcastu
洋平先生 N3~N2クラスの生徒へ (^^♪
Autor
Wszystkie odcinki

изучение фразового глагола "Look After"

¿Cómo "hacer el tonto" en ruso?

Trains and bus journeys

ADEL ALBANNA: A PROFISSIONAL ARABIC TEACHER

Introduction

bittersweet 苦乐参半

What is Looting?

Two Famous London Markets to Close
Popularne odcinki

Английский для Русскоговорящих _ 50 Самых Распространённых Фразовых Глаголов в Английском Языке
изучение фразового глагола "Look After"

¿Cómo se dice en ruso?
¿Cómo "hacer el tonto" en ruso?

English Mini Lessons
Trains and bus journeys

ADEL ALBANNA: A PROFISSIONAL ARABIC TEACHER
ADEL ALBANNA: A PROFISSIONAL ARABIC TEACHER

For the Love of Language and Writing
Introduction

有趣的学英语
bittersweet 苦乐参半

Teacher Joseph's Podcast
What is Looting?

Teacher Joseph's Podcast
Two Famous London Markets to Close