Znajdź nauczyciela
Zajęcia grupowe
Społeczność
Zaloguj
Załóż konto
Otwórz w aplikacji
76. 名前にちゃんつけしてた/私、ぼく、おれなどの自分の言い方①
03:06
29 marca 2024
03:06
29 marca 2024
Opis
Script おはようございます。日本語だんたんポットキャストのゆかりです。 突然(とつぜん)ですが、 みなさんは、自分(じぶん)のことを 日本語でなんと言っていますか? たとえば、私(わたし)、 ぼく、おれ、などがありますね。 どの言葉(ことば)を使うかによって、イメージがちがいます。 今週(こんしゅう)は、 そんな話をしようと思います。 今日は、私が自分のことをなんと言うか、 お話しますね。 まず、いまは、私は【私】を使います。 でも、こどものときは、ちがいました。 小さいころ‥ たぶん、小学生のはじめのことは、自分のことを名前(なまえ)で言っていました。 しかも"ちゃん"付けで‥ふふ。 たとえば、お母さんに、 「ゆかりちゃん、いまからセーラームーンをみるね。」 とか、 「まだ、おなかすいてないから、 ゆかりちゃんのごはんはいらない。」 とか。 いま、自分で言っていて、めっちゃはずかしいです。 昔(むかし)の話ですよ! そのあと、私は自分の名前から、 【ウチ】にかわりました。 これは、関西(かんさい)の人がよくつかうかな? たとえば、学校の友達(ともだち)に、 「あ、今日ウチ、アルバイトあるから、早めに帰るね。」 などと、言っていました。 ただ、これは友達との会話(かいわ)です。 先生や大人の人と話すときは、 "私(わたし)"と言うようになりました。 そして、会社で働くようになってから、 もうひとつ、言い方がふえました。 それは、【私(わたくし)】です。 漢字(かんじ)は私と同じですね。 私(わたくし)は、お客様と話すときに使いました。 たとえば、 "はい、私(わたくし)が、お持ちします。 お席(せき)でお待ちください。" と言います。 さて、どうでしょうか? 自分のことを名前で言う、 ウチ、私、私(わたくし)などと、 変わってきましたね。 イメージは伝わりましたか? 次回は、【ぼく】と【おれ】について、お話します。 では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です! また、明日。
Kanał podcastu
Japaneseだんだんpodcast
Autor
Wszystkie odcinki
Bigger breakfasts better for controlling appetite, study suggests
05:14
16 września 2022
Cambodia! - Episode 1
05:53
6 marca 2023
74. さんぽして、いいところを見つけた/日記②
01:17
22 marca 2024
20240105浅聊姓名
05:29
5 stycznia 2024
Comprare un telefono
01:35
20 lipca 2023
¡!!!10 Frases útiles y necesarias para viajar a México!!! 🇲🇽✈️✨
10:37
24 mar 2025 20:32
EL ESCUDO NACIONAL.
03:45
12 września 2022
Modern Art
07:26
9 maja 2022
Pokaż więcej
Popularne odcinki
The Breaking News Podcast
Bigger breakfasts better for controlling appetite, study suggests
05:14
The Travel Podcast
Cambodia! - Episode 1
05:53
Japaneseだんだんpodcast
74. さんぽして、いいところを見つけた/日記②
01:17
Lily´s Chinese 中文世界
20240105浅聊姓名
05:29
Italiano Chiaro
Comprare un telefono
01:35
Es la True
¡!!!10 Frases útiles y necesarias para viajar a México!!! 🇲🇽✈️✨
10:37
Spanish México
EL ESCUDO NACIONAL.
03:45
Teacher Joseph's Podcast
Modern Art
07:26