Znajdź nauczycieli angielski

24 もしもし?について
Opis
こんにちは!Atsushiです。
今日の天気は晴れ。気温は21℃。
少し肌寒いです。
今日はもしもし?について話します。
みなさんの国では、電話を取る時、なんと言いますか?
英語を使う国では、Helloとか、Hiというでしょうか。
日本では、電話を取った時、もしもし?といいます。
他の時に使わないので、少し不思議な言葉に感じます。
なぜ、もしもし、と言うか知っていますか?
日本の電話のはじまりは、1890年明治23年でした。
当時は、電話交換をする人、オペレーターのような人がいて、電話をつないでいました。
その人がつなぐ相手に失礼のないよう、
"申します、申します"と言っていました。
ちゃんとつながっているか、言います、言います、と確認していたということですね。
それが短くなり、今のもしもし、となったようです。
その言葉が今も残っていると思うとおもしろいですよね。
日本人に電話をかける時は、ぜひ、もしもし!と言ってみてください。
ということで、今日も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
ではまた!
Kanał podcastu
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Wszystkie odcinki

Thai Consonant ก-ฮ

Welcome To Our Home | Karibu Nyumbani Kwetu

Korean Conversation 2 - Lesson 6. Part 1 -아지다/-어지다/-여지다, Part 2 -으니까/-니까 (Beginner 2)

顺口溜训练 jingle practice

Les adverbes de temps (2)

Resilience, Grit & the Art of Not Giving Up

La Familia

Handshakes - A Very British Custom
Popularne odcinki

Thai Reading&Writing for Beginner
Thai Consonant ก-ฮ

Swahili With Shaz
Welcome To Our Home | Karibu Nyumbani Kwetu

Korean Listening Class 한국어 문장 듣기 - Korean teacher, Grace
Korean Conversation 2 - Lesson 6. Part 1 -아지다/-어지다/-여지다, Part 2 -으니까/-니까 (Beginner 2)

Chilling Chinese
顺口溜训练 jingle practice

Professeur Maxime
Les adverbes de temps (2)

Motivation Monday
Resilience, Grit & the Art of Not Giving Up

AUDIO-ARTÍCULOS (Nivel B2-C1)
La Familia

Teacher Joseph's Podcast
Handshakes - A Very British Custom