尋找教師
小班課
社群
登入
註冊
打開APP
#108 肩を使った慣用句、について
02:15
2022年10月12日
02:15
2022年10月12日
說明
こんばんは!Atsushiです。 今回も慣用句シリーズでいきます。 今日は肩を使った慣用句です。 今日も3つ話します。 ① 肩の荷が下りる ーかたのにがおりる これは、責任などから解放されて、気持ちが楽になる、という意味です。 例えば、 ーこの大役が終わって肩の荷が下りた。 ーこの仕事をやめて、ようやく肩の荷が下りた。 などと使います。 ② 肩を落とす ーかたをおとす これは、がっかりすること、を指す意味です。 例えば、 ー大切な試験に落ちた彼は、大きく肩を落とした。 ー彼はずっと好きだった彼女に振られ、大きく肩を落とした。 などと使います。 ③ 肩を持つ ーかたをもつ これは、対立している人の一方の味方をすること、などの意味です。 例えば、 ーそうやっていつもあの人の肩を持って!とか、 ーあの部長はいつも彼の肩を持つよね。 とか、言います。 肩は責任、期待のようなイメージとして捉えられていることが多いです。他の国ではどうなんでしょうか。気になりますね。 ということで、いかがだったでしょうか。 今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
Podcast 頻道
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
創作者
Podcast全集
ep02 - レンタルスペース
03:23
2022年5月6日
疫情文学(2)——疫情是一席流动的盛宴
01:25
2022年4月24日
La Música y la Lengua
04:15
2023年10月19日
Are libraries still relevant in today's world?
05:11
2025年3月29日 06:19
Болна съм!
02:14
2022年3月12日
Oxford Phonics World long vowels u_e
00:47
2024年1月18日
At the Helm (with transcript)
12:31
2024年1月16日
Where to put the Stress?
06:16
2022年9月27日
更 多
熱門集數
3 Minutes Japanese Podcast with Ken
ep02 - レンタルスペース
03:23
Chilling Chinese
疫情文学(2)——疫情是一席流动的盛宴
01:25
AUDIO-ARTÍCULOS (Nivel B2-C1)
La Música y la Lengua
04:15
IELTS with Nick - World Knowledge
Are libraries still relevant in today's world?
05:11
Bulgarian Today
Болна съм!
02:14
Phonics Long Vowels
Oxford Phonics World long vowels u_e
00:47
Teacher Joseph's Podcast
At the Helm (with transcript)
12:31
Teacher Joseph's Podcast
Where to put the Stress?
06:16