搜尋自 英語 {1} 教師……

4. 6:30は6時半ろくじはん?/Japaneseだんだんpodcast
說明
script
おはようございます。
日本語だんだんポッドキャストのゆかりです。
みなさんの国は、いま何時ですか?
日本は、いま、朝の6時半です。
ろくじはん、とはろくじさんじゅっぷんのことです。
6時半と、6時30分は同じです。
同じ時間です。
あ、もうすぐ、6時32分になります。
この"はん"というのは、30分のことです。
半分(はんぶん)の半と、同じ漢字です。
半年(はんとし)の半と、同じ漢字です。
1時間の半分は・・そう、30分ですね。
私たちはよく、6時30分ではなく、6時半と言います。
ほかにも・・
1時半、いちじはん
2時半、にじはん
3時半、さんじはん
4時半、よじはん
5時半、ごじはん
6時半、ろくじはん
7時半、しちじはん、または、ななじはん
8時半、はちじはん
9時半、くじはん
10時半、じゅうじはん
11時半、じゅういちじはん
12時半、じゅうにじはん
といいます。
例えば、友達と会う約束をするとき、
「明日、何時にする?」
「えっと、じゃあ、12時半はどう?」
「うん、12時半ね。」
と12時30分のことを、12時半、といいます。
とてもよく使います。
ただし、30分間のことを半分間(はんふんかん)とは言いません。
6時半、5時半、というふうに、
時間のあとに言ってくださいね。
それでは、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。
また明日。
Podcast 頻道
Japaneseだんだんpodcast
創作者
Podcast全集

三個好玩過癮嘅粵語詞彙:食花生,HEA,閃縮

La rutina de Boris

Episode 9 - Travailler dans le nucléaire

If You’re A Morning Person, Thank Your Neanderthal Genes, Says Study

Choques culturales ( parte 2 )

El Condicional: Lo Que Dirías Si Supieras Usarlo Bien 🧠

Britannica Word of The Day (1)

〈#141〉11月29日火曜日 札幌の名前はアイヌ語から
熱門集數

粵爾
三個好玩過癮嘅粵語詞彙:食花生,HEA,閃縮

Easy stories and texts for beginners
La rutina de Boris

Cher Journal
Episode 9 - Travailler dans le nucléaire

Lisa's Podcast
If You’re A Morning Person, Thank Your Neanderthal Genes, Says Study

Colombia
Choques culturales ( parte 2 )

☕🎧🎙️ Español Express 🎙️🎧☕
El Condicional: Lo Que Dirías Si Supieras Usarlo Bien 🧠

Lisa's Podcast
Britannica Word of The Day (1)

北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#141〉11月29日火曜日 札幌の名前はアイヌ語から