[已刪除]
文字通り違いますか?
いつ文で「帰り」と「戻り」を使いますか?意味が違うのか。
2020年8月19日 16:42
留言 · 3
1
同じような意味なので、私たち日本人でも、同じシチュエーションでも両方使うことがあります。
ただ、
「帰る」は自分の家や故郷のような主にいる場所や長く滞在している場所に「帰る」時に使います

「戻る」は「一時的な場所」からや「一瞬だけある場所」に「戻る」時に使います

・旅行楽しかったね、明日は家に帰る日だね
・来年の正月は田舎に帰れるといいね
・サイフ👛を忘れたので、ちょっと家に 帰って/戻って 取ってきます…どちらも使います
・会社に書類を忘れたので、戻って取ってきます。
・日本語の勉強が難しくなってきたので、前のレッスンの内容に戻って復習しましょう。
・そろそろホテルに戻ろうか🏨

難しいね😅
2020年8月20日
1
「帰る」と「戻る」は、同じ意味で使うことが多いですが、例えば下の例文を見てください。

道に迷ったので、途中まで戻ろう。→正しい文
道に迷ったので、途中まで帰ろう。→おかしい文

「帰る」は、「家など、自分がリラックスできる場所に行く」ときに使うことが多いです。
「戻る」は、「前に居た所に戻る(行く)」という意味で使います。
2020年8月20日
多くの例で説明していただきありがとうございます。 良く分かりました。 日本語は時々難しいですが、面白いです。😊👍
2020年8月21日