尋找教師
小班課
社群
登入
註冊
打開APP
Jerry Ho
[さえ]の使い方を教えてください! ???? [さえ]こいう言葉がよく言いますよね。例えば、[あんたさえよければ私もいいよ]ってとか[そこには電気さえないので行きたくないよ]って。 でも今日はこいう言葉をみられた [水さえあれば何もいらない。] この言葉では、[水さえあれば]ってはどういう意味ですか? [水だけあれば]っていえばいけるの? この場合には[さえ]と[だけ]の違いは何ですか? どうか教えてください。よろしく!
2015年3月25日 15:08
1
0
解答 · 1
0
「〜さえ」という言葉は、その人の強い望みや感情を強調したい時に使います。「〜だけ」との違いは、「〜さえ」の方がより強い希望を表しています。 例 ☆命さえ助かれば何をしてでも生きていける ☆ロープさえあればここから逃げられる などです。
2015年3月26日
0
0
還沒找到你要的答案嗎?
寫下你的問題,讓母語者來幫助你!
即刻提問
Jerry Ho
語言能力
中文, 英語, 日語
學習語言
日語
關注
你也許會喜歡的文章
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
作者:
39 讚 · 26 留言
Understanding Business Jargon and Idioms
作者:
12 讚 · 3 留言
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
作者:
16 讚 · 10 留言
更多文章
下載 italki App
與世界各地的母語人士互動。