搜索 英語 老師
Shigeru
応えうる?
なにか、例えば、「社会の要求に応える」という表現があります。でも、私が見つかった事例には、「応えうる」と書かれた。
これは同じ意味で、他の書き方?あるいは他の表現ですか?
2016年5月10日 14:18
解答 · 3
2
同じ意味ではありません。
"応えうる"は"応えることができる"という意味になります。
"社会の要求に応えうる"=It can respond the society requires.
"社会の要求に応える"="It responds the society requires.
2016年5月10日
「It can respond」=「応えられる」=「応えうる」です。
2016年5月11日
還沒找到你要的答案嗎?
寫下你的問題,讓母語者來幫助你!
Shigeru
語言能力
白俄羅斯語, 中文, 英語, 日語, 俄語
學習語言
中文, 英語, 日語
你也許會喜歡的文章

The Power of Storytelling in Business Communication
44 讚 · 11 留言

Back-to-School English: 15 Must-Know Phrases for the Classroom
32 讚 · 6 留言

Ten Tourist towns in Portugal that nobody remembers
59 讚 · 23 留言
更多文章