尋找教師
小班課
社群
登入
註冊
打開APP
のび太
義訓は何ですか。 どうもありがとう 辞書に田舎「いなか」とは「(gikun) rural」です。 義訓とは 「reading of a kanji by meaning」です。 「いなか」は田の名乗りです。 義訓は恐らく「舎」の漢字を読まない(省く)のことですか。
2009年1月29日 20:03
1
0
解答 · 1
0
私は日本人ではないから、広辞苑によって、以下は参考になるかも ぎ‐くん【義訓】 __漢文で文字・文章の意義をとくこと。 __漢字の用字法の一。漢字本来の字義に基づく正訓に対し、「寒ふゆ」「黄変もみつ」のように語の意義に合せて漢字を当てるもの。 ーーーーーーーーーーーー 田舎と言う漢字は、義訓じゃないなら、発音はシャデンになるかな。 田(デン)、舎(シャ) ーーーー また せい‐くん【正訓】 漢字本来の用法に即した正しいよみかた。 ーーーーー
2009年1月30日
0
0
還沒找到你要的答案嗎?
寫下你的問題,讓母語者來幫助你!
即刻提問
のび太
語言能力
日語, 西班牙語
學習語言
日語
關注
你也許會喜歡的文章
English for Awkward Moments: What to Say When You Don’t Know What to Say
作者:
29 讚 · 16 留言
Understanding Business Jargon and Idioms
作者:
10 讚 · 1 留言
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
作者:
16 讚 · 10 留言
更多文章
下載 italki App
與世界各地的母語人士互動。