Emwm3
いつ 「には」「では」「にも」つかいますか 「には」と「に」使うのだけは何が違いますか
2011年4月11日 05:52
解答 · 2
1
に・・・と・・・には  この2つには明確な区別がありません。 日本では、同じ助詞を使うと何を言いたいかがはっきりと伝わらないのです。 にも、には、では、・・・・いろいろ、ありますが、この文字が2つで1つの意味ではないのでです。 君もできるよ 君にもできるよ という例文を作りましたが、明確に、文法的に間違い、意味がこういう歴然として・・・ など、大きな違いがありません。 助詞の2つの意味を混ぜて考えてください。 に+も=にも・・・・のようにお考え下さい。
2011年4月13日
1
「には」・・・「あなたには、この仕事(しごと)は難(むずか)しすぎます。」 「では」・・・「あなたでは、この仕事はできません。」 「にも」・・・「あなたにも、できる仕事があります。」 These words cannot translate in English. So you have to get ways that learn in Japanese only.
2011年4月11日
還沒找到你要的答案嗎?
寫下你的問題,讓母語者來幫助你!