Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
#1 朝の日課(あさのにっか)
02:43
29. April 2023
02:43
29. April 2023
Beschreibung
#1 朝の日課 みなさん、こんにちは。日本語教師の亜希子です。 いつもインスタグラムやYoutubeを見てくださって、本当にありがとうございます。 今日のテーマは、「朝の日課」についてです。私は「朝型人間」です。みなさんはこの言葉を聞いたことがありますか?朝型人間というのは、英語でmorning person、つまり早起きして、朝から活動的な人のことを言います。反対に「夜型人間」というのは、night owl、夜遅くまで起きて、夜に活動的な人のことを言います。 私は朝型人間なので、朝5時に起きます。よく周りの人からびっくりされますが、少し早く寝れば5時に起きるのはそんなに難しくありません。 私は朝の雰囲気が好きです。窓から見える青白い風景、鳥の鳴き声、少し冷たい風・・・どれも心が落ち着きます。 朝は必ずコップ一杯の水の飲み、その後、コーヒーを淹れます。そしてそのコーヒーを飲みながら、少し仕事をします。朝は頭がすっきりしているし、元気があるので、クリエイティブな仕事が捗ります。 今朝はこのポッドキャストの原稿を書いていました。なるべく分かりやすい言葉を使って書いているつもりですが、いかがでしょうか?感想が聞けると嬉しいです。 少し仕事をした後は、運動をします。だいたい10分~20分ぐらいです。その日の気分で、ヨガをしたり、HIITをしたりします。HIITとは、High-Intensity Interval Trainingのことです。短い時間なので、無理なく続けられるのがとても良いです。おススメですよ。 みなさんの朝の日課は何でしょうか?みなさんは朝型人間ですか?それとも夜型人間ですか?ぜひお気軽にコメントを残してくださいね。 それではまた次回のポッドキャストでお会いしましょう。 さようなら!
Podcast-Kanal
Learn Japanese with Akiko
Autor
Alle Episoden
à la boulangerie-pâtisserie
00:27
21. Februar 2022
С + What case?
02:46
11. Februar 2024
Day 24: At the theater
00:57
26. September 2022
课文六:比尾巴 Compare the tails
00:41
7. August 2022
Key words 5 , Please read after me
01:19
29. März 2022
My life in China
05:48
8. April 2022
Fairuz “The Neighbor of the Moon”
02:17
19. September 2023
TASK 29 - NATIONAL IDENTITY
02:16
7. September 2022
Mehr anzeigen
Beliebte Episoden
Professeur Maxime : dialogues
à la boulangerie-pâtisserie
00:27
All about Russian language 🌟
С + What case?
02:46
English Conversation practice (30-day challenge)
Day 24: At the theater
00:57
Iris读课本—— Original Chinese Textbook Reading(first to third grade)
课文六:比尾巴 Compare the tails
00:41
Merry's voice (HSK一)
Key words 5 , Please read after me
01:19
Learn Chinese through stories - HSK2 (more podcast:https://www.youtube.com/channel/UCk_Q-vfEdpBJCRJviEEY0KQ)
My life in China
05:48
Beyond Borders: Immersing in Syrian Culture
Fairuz “The Neighbor of the Moon”
02:17
English with Angela - conversation
TASK 29 - NATIONAL IDENTITY
02:16